県政一般・報道提供資料

日本初の副業兼業アクセラレータープログラム「とっとりメジャーリーグ」開幕

2024年05月14日提供 資料提供


提供機関

提供課等:商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク  
電話番号:0857-51-0501  FAX番号:0857-51-0502

内容

「週1副社長」プロジェクトを推進する鳥取県と(一社)とっとりプロフェッショナル人材戦略拠点は、国内最大級の地方創生イノベータープラットフォーム「INSPIRE」と連携し、日本初の副業兼業アクセラレータープログラム「とっとりメジャーリーグ」を開幕します。本プログラムは、副業・兼業・プロボノに取り組みたいと考えている都市部大企業・団体を対象として、「副業兼業の聖地とっとりで、3ヶ月間、週1副社長に挑戦する」機会を提供するプログラムです。

プログラム概要

自社の社員に副業兼業やプロボノの機会を提供したい人事担当者の主導によるエントリーはもちろん、グループ会社や異なる企業間の有志メンバーで結成されたチームなどによるエントリーも歓迎します。副業兼業を受け入れる鳥取県内企業とのマッチングには、メジャーリーグさながらのドラフト会議を採用予定です。応募する皆様の熱意に応じて、鳥取県内企業からの指名でスカウトされます。選ばれたチームは約3ヶ月間、専門家からのアドバイスとともに、週1ペースで無理なく楽しく副業兼業を実践していただけます。
◎エントリー
副業兼業に熱意を持つ3〜5名のメンバーでエントリーしていただきます。
◎選考(書類・オンライン面談)
書類選考を経て、Zoomによるオンライン面談を行います。
◎ドラフト会議
鳥取県内企業が参集する中でピッチを行い、ドラフト指名でマッチングが成立します。
◎キックオフミーティング
プログラムへの参画が確定した全団体が集まって、オンラインでキックオフを行います。
◎副業兼業の実践
副業兼業を加速させる定期的なアドバイスとともに、3ヶ月にわたる協業を行います。
◎成果発表会
プログラムに参画した全団体が一同に会し、鳥取でプロジェクトの成果を発表します。

日程・場所

【応募説明会】5月21日(火) オンライン

【エントリー】5月上旬から6月14日(金) オンライン
【書類選考の合否通知】6月18日(火)メール通知予定
【オンライン面談】6月24日(月) オンライン ※日中に30分程度
【オンライン面談の合否通知】6月25日(火)メール通知予定
【ドラフト会議】7月19日(金)午後 鳥取
【キックオフミーティング】8月  ※平日夜に90分程度
【副業兼業の実践】9月から11月
【成果発表会】12月9日(月)午後 鳥取

対象と応募条件

主として都市部に拠点を置く法人の向けプログラムです。自社の社員に副業、兼業、プロボノの機会を提供したい経営者や人事担当者の主導によるエントリーはもちろん、自社やグループ会社などの有志メンバーで結成されたチームによるエントリーも歓迎。年齢、性別、業界・業種は不問。

費用

・参加費は無料です

・本プログラムの行事に伴って鳥取入りする際の旅費交通費(最大2回)は自己負担でお願いします
・なお、副業兼業の実践期間中に鳥取入りする際の旅費交通費については、受け入れする県内企業とご相談いただきます

応募方法

とっとりメジャーリーグ特設サイトから応募用紙をダウンロードして記入の上、メールで送付してください。
【応募先】 entry@major-league.tottori.jp
【メール件名】 応募:とっとりメジャーリーグ 貴法人名(貴団体名)
【受領確認】エントリー受付後、事務局から受領確認のメールをお送りします。受領確認のメールがない場合には、お問い合わせフォームから連絡をお願いします。
【留意事項】 PDFに変換して提出いただいても構いません。応募用紙のファイルサイズが10Mを超える場合には、ストレージに格納した上、そのURLをメールでお知らせください。

応募期限

6月14日(金)24:00を予定

審査基準

ファイナリストの選定までにおいては、以下4つの観点で総合的に評価します。

1 鳥取における副業兼業への情熱
2 応募動機の魅力
3 参画メンバーの魅力(人柄、来歴、スキル、他)
4 本業の強みの有効活用
5 鳥取県および協力パートナー企業との親和性

採択団体数

10団体程度(予定)

ウェブサイト



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。