県政一般・報道提供資料

第64回 鳥取県公衆衛生学会の開催

2024年07月01日提供 資料提供


提供機関

提供課等:福祉保健部感染症対策センター   担当/係名:感染症対策担当 
電話番号:0857-26-7857  FAX番号:0857-26-8143

内容

鳥取県の公衆衛生関係者が一堂に会し、日頃の業務を通じて研究・調査した結果を発表、討議し、その成果を今後の業務に反映させることにより、
地域住民の健康増進に寄与することを目的に鳥取県公衆衛生学会を下記のとおり開催します。
 今年の特別講演は、能登半島地震の発災直後にDMATとして支援活動に当たった鳥取大学医学部器官制御外科学講座救急・災害医学分野 本間 正人教授から、
「能登半島地震に対する急性期医療活動の戦略と明らかになった課題」について御講演いただきます。
 また、「保健分野」と「環境・衛生分野」に分かれて分科会を開催し、能登半島地震における各団体の活動、高齢者のフレイル対策、精神保健及び感染症など、
本県の重要施策に関する幅広いテーマを各公衆衛生関係者に御発表いただきます。

開催日

令和6年7月18日(木) 10:00〜16:30(受付開始:9時30分〜)

会場

県民ふれあい会館(ホール・講義室)
 (鳥取市扇町21番地)

主催

鳥取県・鳥取県公衆衛生協会

日程

【午前の部】 

(1)開会挨拶(10:00〜10:15)
(2)研究発表(第1分科会(保健):10:30〜12:40)「地域保健」「感染症・医動物」「高齢者保健・栄養」「生活習慣病・難病」
         (第2分科会(環境・衛生):10:30〜12:50)「食品衛生」「環境衛生」「廃棄物」

【午後の部】
(3)特別講演(13:40〜14:50)
      「能登半島地震に対する急性期医療活動の戦略と明らかになった課題」
講 師:鳥取大学医学部器官制御外科学講座救急・災害医学分野 本間 正人教授
 
(4)研究発表(第1分科会(保健):15:00〜16:30)「災害」「精神保健」
         (第2分科会(環境・衛生):15:00〜15:50)「環境保全」

  ※演題の内容は別紙のとおり。

その他

研究発表演題の中から優れた演題を第67回中国地区公衆衛生学会(本年は、岡山市で8月23日開催)に推薦します。

参考資料

演題内容



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。