県政一般・報道提供資料

とりぎん文化会館敷地内への子育て応援駐車場の設置

2023年08月30日提供 資料提供


提供機関

提供課等:地域社会振興部文化政策課   担当/係名:企画調整担当 
電話番号:0857-26-7839  FAX番号:0857-26-8108

内容

妊娠7か月以上の方や3歳未満の子どもを連れた方が優先して利用できる「子育て応援駐車場」について、以下のとおりとりぎん文化会館敷地内に設置し、供用開始しました。

設置目的

下記対象者の乗降車時の負担軽減及び安全・安心のために、対象者が優先して利用できる駐車場を設置する。

対象者

妊娠7か月以上の方や3歳未満の子どもを連れた方(利用者による登録や利用申請は不要)

供用開始日

令和5年8月29日(火)

設置場所

とりぎん文化会館駐車場内 ※駐車場の位置は参考資料を御参照ください。

駐車区画数

4区画/区画あたり縦:約4.4m×横:約3.4m(横幅は一般区画の約1.5倍とし、既存3台分の駐車スペースを2台分としています。)

駐車場の表示

利用者が一目で認識できるよう舗装面へロゴマークを表示し、看板を設置しています。

制度概要

・子育て応援駐車場は、ハートフル駐車場とは別のもので、本県独自の制度として運用します(利用者による登録や利用申請は不要です)。
・施設を利用される皆様には、地域一体となって子育てを応援するメッセージとして捉えていただき、対象者が本駐車場を円滑に利用できるよう理解と協力を求めていきます。

参考資料

<とりぎん文化会館の子育て応援駐車場設置場所>



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。