県政一般・報道提供資料

らっきょう産地援農ボランティア体験ツアーの実施(鳥取市福部町)

2023年08月22日提供 資料提供


提供機関

提供課等:農林水産部農林水産政策課   担当/係名:政策調整担当 
電話番号:0857-26-7589  FAX番号:0857-26-8497

内容

鳥取県を代表する農産物であるらっきょう産地では、植付や出荷作業が短い期間に集中することで、労働力の確保が難しくなっています。そのような産地を支えていくため、JAグループと県が一体となり農業労働力支援協議会を立ち上げ(R3年7月)、農業労働力確保に向けた取り組みを行っています。
今回は鳥取環境大学の学生11名と県の新規採用職員8名による、福部らっきょう産地での植え付け作業を通じた産地援農ボランティア体験ツアーを実施します。

1 日時

8月25日(金) 午前8時30分〜午後3時

2 集合場所

鳥取市福部町(浜湯山らっきょう組合長(香川氏)圃場)
*砂丘オアシス広場駐車場西側公衆トイレ前に集合(午前8時半頃)し、
現地圃場へ案内します。

3 内容

・らっきょうの植え付け作業体験
・らっきょう生産について研修、加工場施設見学

4 参加予定人数

鳥取環境大学学生11名、県新規採用職員8名、関係者(JA、県など)

5 問い合わせ先

JAグループ鳥取 農業労働力支援協議会(事務局)
JA鳥取県中央会農業くらし対策部寺岡
090-4899-4309
農林水産部農林水産政策課 久永
0857-26-7589


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。