県政一般・報道提供資料

ブラジル技術研修員の知事面談

2023年08月17日提供 資料提供


提供機関

提供課等:輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課   担当/係名:ロシア・欧米交流担当 
電話番号:0857-26-7030  FAX番号:0857-26-2164

内容

この度、海外技術研修員受入事業により、ブラジルから研修員(2名)が来県し、来年3月まで研修を行うにあたり、知事と面談します。

1 日時

令和5年8月21日(月)午後2時55分から3時10分

2 場所

第2応接室

3 面談者

(1)コタ レイテ チアゴ ユゾ(男性、25歳)
   研修内容:システム開発、プログラミング
   研修先:東亜ソフトウェア株式会社
   来県日:7月19日
   研修開始日:7月24日

(2)ムラノブ ヤノ ヨハン エイジ(男性、21歳)
   研修内容:広告、宣伝
   研修先:有限会社あっぷるはうす
   来県日:7月26日
   研修開始日:7月31日

4 技術研修員受入事業について

ブラジルに在住する鳥取県出身者の子弟に対し、本県における技術研修の機会を与え、ブラジルでの社会的・文化的・経済的地位の向上を図ることを目的とする。
原則として18歳以上40歳未満で、ブラジル鳥取県人会の推薦を受けた者から選考。
(昭和63年度から実施、令和4年度までに40名を受け入れ)。


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。