米子南高等学校における主権者教育に関する授業(選挙出前講座)の実施
2020年12月07日提供 資料提供

提供課等:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局
電話番号:0857-26-7061
FAX番号:0857-26-8129

選挙権年齢の18歳への引き下げ等を内容とする公職選挙法等の一部を改正する法律の成立等を踏まえ、近い将来選挙権を有することとなる高等学校の生徒が、政治参加の重要性について自覚を深めるとともに、主権者としての在り方を考えるきっかけづくりを目的として、米子南高等学校において、下記のとおり主権者教育に関する授業(選挙出前講座)を実施しますのでお知らせします。
記
1 日時
12月10日(木) 午前9時25分から午前11時15分まで
(教室単位で出前講座を行います。1クラス目は午前9時25分から午前10時15分まで、2クラス目は午前10時25分から午前11時15分まで)
2 場所
鳥取県立米子南高等学校 教室 (所在地:米子市長砂町216)
3 対象者
鳥取県立米子南高等学校 3年生 約70名
4 内容
選挙講座
選挙の意義、若年層の投票率の現状、投票の手順など
5 主催
鳥取県立米子南高等学校、鳥取県選挙管理委員会、鳥取県明るい選挙推進協議会