県政一般・報道提供資料

経済団体への障がい者雇用推進の要請

2023年09月05日提供 資料提供


提供機関

提供課等:商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課   担当/係名:障がい者・外国人就労支援室 
電話番号:0857-26-7699  FAX番号:0857-26-8169
その他関係所属 : 鳥取労働局職業安定部 (0857-29-1708), 教育委員会特別支援教育課 (0857-26-7598)

内容

9月の「障害者雇用支援月間」に合わせ、知事、鳥取労働局長、県教育委員会教育長から経済4団体に対して障がい者雇用の推進と職場定着の支援について要請活動を行います。

日時

9月8日(金)午後1時から2時15分まで

要請先

要請先
訪問日時
訪問先
対応者
鳥取県商工会議所連合会9月8日(金)午後1時〜1時15分鳥取県商工会議所連合会
(鳥取市本町3-201)
会長 児嶋 祥悟
(こじま しょうご)氏
鳥取県中小企業団体中央会同日 午後1時30分〜1時45分鳥取県中小企業団体中央会
(鳥取市商栄町202-2)
専務理事 本城 聖一
(ほんじょう せいいち)氏
鳥取県商工会連合会同日 午後2時〜2時15分鳥取県商工会連合会
(鳥取市湖山町東4-100)
事務局長 藤井 辰美
(ふじい たつみ)氏
一般社団法人鳥取県経営者協会同日 午後1時15分一般社団法人鳥取県経営者協会
(鳥取市本町3-201)
事務局へ手交

要請者

要請先
鳥取県
鳥取労働局
鳥取県教育委員会
鳥取県商工会議所連合会知事鳥取労働局長教育長
鳥取県中小企業団体中央会商工労働部雇用人材局長
鳥取県商工会連合会
一般社団法人鳥取県経営者協会※雇用・働き方政策課担当者より事務局へ手交

○平井 伸治(ひらい しんじ)鳥取県知事(9月8日午後1時〜1時15分 鳥取県商工会議所連合会のみ
平川 雅浩 (ひらかわ まさひろ)鳥取労働局長
足羽 英樹(あしば ひでき)鳥取県教育委員会教育長
○荒田 すみ子(あらた すみこ)鳥取県商工労働部雇用人材局長


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。