心の輪を広げる体験作文及び障害者週間のポスター表彰式の開催
2022年12月06日提供 資料提供
提供課等:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課
担当/係名:社会参加推進室社会参加推進担当
電話番号:0857-26-7679
FAX番号:0857-26-8136
12月3日から9日までの「障害者週間」の啓発を図るため、毎年度内閣府と共催で募集している「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」の令和4年度の県内優秀作品について、表彰式を行います。
概要
(1)日時 令和4年12月9日(金)午後4時〜4時20分
(2)場所 鳥取県庁議会棟3階 特別会議室
(3)内容 賞状等授与、副知事挨拶、記念撮影
(4)出席者 亀井副知事、受賞者、受賞者同行者
受賞者
(1)心の輪を広げる体験作文(7名)
部門 | 賞名 | 受賞作品名 | 受賞者所属・氏名 |
中学生 | 最優秀賞 | 「僕の歩みとこれからの人生」 | 米子市立淀江中学校 3年
村谷 琉聖(むらたに りゅうせい) |
優秀賞 | 「ひとりひとりと向き合う」 | 米子市立淀江中学校 3年
浅井 美沙希(あさい みさき) |
優秀賞 | 「夢を力に変えて」 | 鳥取市立桜ヶ丘中学校 1年
本田 愛深(ほんだ まなみ) |
高校生 | 最優秀賞 | 「サイクリングとの出会いから」 | 鳥取県立鳥取聾学校高等部 1年
菱川 玲(ひしかわ れい) |
優秀賞 | 「障がいを抱えながら平等に生きる」 | 学校法人鳥取家政学園
鳥取敬愛高等学校 2年
水口 愛菜(みずぐち あいな) |
一般 | 優秀賞 | 「名古屋のおばちゃんと私」 | 無職(鳥取市在住)
田中 里奈(たなか りな) |
優秀賞 | 「ペン字のすばらしさ」 | 公務員(倉吉市在住)
福田 孝二(ふくだ こうじ) |
(2)障害者週間のポスター(5名)
部門 | 賞名 | 受賞作品名 | 受賞者所属・氏名 |
小学生 | 最優秀賞 | 「しょうがいの有無かんけいなしに心やさしい町」 | 智頭町立智頭小学校 4年
小川 萌(おがわ もえ) |
優秀賞 | 「しょうがいのある人も生活できるまち」 | 智頭町立智頭小学校 4年
笹尾 岳広(ささお たかひろ) |
優秀賞 | 「世界の人を助ける」 | 智頭町立智頭小学校 4年
橋本 栞那(はしもと かんな) |
中学生 | 優秀賞 | 「障害者ではなく障がい者」 | 三朝町立三朝中学校 2年
中田 真心(なかた まこ) |
優秀賞 | 「さしのべる手」 | 鳥取市立西中学校 2年
鈴木 陽向(すずき ひなた) |
応募状況(募集期間:令和4年7月1日から8月25日まで)
区分 | 体験作文 | ポスター | 合計 |
小学生部門 | 0 | 46 | 46 |
中学生部門 | 7 | 4 | 11 |
高校生部門 | 2 | | 2 |
一般部門 | 2 | | 2 |
合計 | 11 | 50 | 61 |
国表彰について
なお、体験作文及びポスターの最優秀賞作品3点を内閣総理大臣賞等の候補作品として内閣府に推薦したところ、下記2名の方が入賞されました。
・【体験作文(中学生部門)】佳作 村谷 琉聖さん
・【体験作文(高校生部門)】佳作 菱川 玲さん
※国表彰については、全国から作文1,633編の応募があり、36作品が入賞(内訳:内閣総理大臣賞4、内閣府特命担当大臣賞12、佳作20)
また、ポスターについては、1,023作品の応募があり、14作品が入賞(内訳:内閣総理大臣賞2、内閣府特命担当大臣賞2、佳作10)