県政一般・報道提供資料

「わんぱく相撲全国大会」鳥取県代表の出場報告

2022年10月21日提供 資料提供


提供機関

提供課等:中部総合事務所中部総合事務所県民福祉局   担当/係名:中部振興課観光商工担当 
電話番号:0858-23-3987  FAX番号:0858-23-3425

内容

毎年開催される「わんぱく相撲全国大会」(会場 両国国技館(東京都))に、鳥取県代表として出場する小学生及び関係者が大会出場に先立ち、知事に出場報告します。

日時

令和4年10月26日(水) 午後4時30分から4時45分まで

会場

鳥取県立図書館 小研修室(鳥取市尚徳町101)

主な次第

(一社)倉吉青年会議所 理事長 豊田 昌之(とよだ まさゆき)あいさつ、選手自己紹介及び決意表明、鳥取県知事あいさつ(激励のことば)、記念品贈呈、記念撮影

訪問者 計8人(予定)

(1)選 手 ・・・3人
<選手名簿>
区分
小学校
氏名(ふりがな) ※桜ずもうの学年別優勝者
小学4年生
鳥取市立明治小学校
    石原 唯人(いしはら ゆいと)
小学5年生
鳥取市立城北小学校
    ガントゥクス ガリデ
小学6年生
鳥取市立明徳小学校
    澤本 懸(さわもと かける)
(2)関係者・・・5人((一社)倉吉青年会議所:豊田理事長、森脇実行委員長、保護者3人)

(参考)第37回わんぱく相撲全国大会(会場:両国国技館(東京都))

期日 令和4年10月29日(土)、30(日)
主催 (公財)日本相撲連盟、(公社)東京青年会議所
概要 相撲を通じた子どもたちの心身鍛錬及び健康増進を目的に開催。地方大会からの全出場選手数は約4万人、全国大会には、最大で110チームが参加。
鳥取県代表 「第44回櫻杯争奪相撲選手権大会(桜ずもう)」(4月24日(日)開催)の「小学生個人の部(4〜6年生男子)」における、学年別個人戦の優勝者。



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。