鳥取県スポーツ顕彰授与式の開催
2025年03月10日提供 資料提供

提供課等:地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課
担当/係名:国スポ準備・競技力向上担当
電話番号:0857-26-7920
FAX番号:0857-26-8129

昨年、パリで開催されたオリ・パラや各種世界大会等において、鳥取県にゆかりのある選手が優秀な成績を収められましたので、下記のとおりスポーツ顕彰を授与します。
また、同大会等で優秀な成績を収めた選手を指導された監督及びコーチにスポーツ功労章を授与します。
記
1 日 時
令和7年3月19日(水)午後4時から(20分程度)
2 場 所
鳥取県庁 議会棟3階 特別会議室(鳥取市東町一丁目220番地)
3 内 容
(1)出席者紹介
(2)スポーツ顕彰授与
(3)スポーツ功労章授与
(4)知事祝辞
(5)選手、監督等謝辞
(6)記念写真撮影
4 出席者
(1)スポーツ顕彰
・角田 奈那(かくだ なな) 第15回世界女子相撲選手権大会 団体準優勝
・山ア 優子(やまさき ゆうこ)第20回冬季デフリンピック フットサル女子団体5位
・森 卓也(もり たくや) パリパラ ローイング競技 男子シングルスカル8位
・高橋 峻也(たかはし しゅんや) パリパラ 陸上競技 男子やり投げ6位
※代理 鳥取県パラ陸上競技協会長 大森 浩至(おおもり ひろし)
・前島 博之(まえじま ひろゆき) 第14回世界デフゴルフ選手権大会 男子団体3位
(2)スポーツ功労章
・安井 博志(やすい ひろし)パリオリ スポーツクライミング競技 日本代表監督
※男子ボルダー&リード種目において、安楽宙斗(あんらく そらと)選手を銀メダルに導いた。
オリンピックのスポーツクライミング競技において、日本男子選手のメダル獲得は史上初。