県政一般・報道提供資料

鳥取県立夢みなとタワーの指定管理に係る審査委員会の審査結果

2023年08月31日提供 資料提供


提供機関

提供課等:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課   担当/係名:企画担当 
電話番号:0857-26-7421  FAX番号:0857-26-8308

内容

 8月17日に鳥取県観光交流局指定管理候補者審査・指定管理施設運営評価委員会(以下「審査・評価委員会」という。)を開催し、鳥取県立夢みなとタワーの指定管理候補者を鳥取県公の施設における指定管理候補者の指定手続き等に関する条例(平成16年鳥取県条例第67号。以下「指定手続条例」という。)第5条の基準に基づいて審査・選定した結果は以下のとおりです。
 なお、この審査・評価委員会による審査結果を踏まえて検討を行い、県として指定管理候補者を決定した上で9月定例県議会へ附議する予定です。

指定管理候補者に選定された者

一般財団法人鳥取県観光事業団
理事長 安田 達昭

指定期間

令和6年4月1日から令和11年3月31日まで(5年間)

委託料の額

445,060千円(債務負担行為額 463,600千円)
 〔参考〕単年度指定管理料の額・・・89,012千円

審査結果

鳥取県立夢みなとタワーの指定管理者の指定に当たっては、2団体((一社)鳥取県観光事業団、夢みなとタワー活性化共同企業体)から応募があり、審査・評価委員会において指定手続条例に基づき総合的に審査した結果、同法人が適当であるとして選定した。
  [選定理由]
管理運営の基本的な考え方が当該施設の管理者としてふさわしく、利用者サービスの向上のための具体的な取組が見られるとともに、収支計画も堅実であると認められる。また、これまでの4期にわたる指定管理に際し、瑕疵なく事業実施されていることから、指定管理候補者として選定した。

委員

馬場 芳(ばんば かおり)    鳥取大学 准教授
草場 哲也(くさば てつや)   草場哲也税理士事務所 税理士
岩田 志穂子(いわた しほこ)  (公財)とっとりコンベンションビューロー 事務局次長
景  愛子(かげ あいこ)    (一社)境港水産振興協会
鈴木 俊一(すずき しゅんいち) 鳥取県観光交流局 局長

審査・評価委員会開催経緯

ア 第1回審査・評価委員会:令和5年6月7日(水)
 募集要項・審査項目等の審議 
イ 第2回審査・評価委員会:令和5年8月17日(木)
 面接審査の実施後、採点及び採点結果の審議、指定管理候補者の選定


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。