県政一般・報道提供資料

「新成人おめでとう!〜ワクチン接種で大人への第一歩〜」プレゼントキャンペーンを実施します!

2022年04月07日提供 資料提供


提供機関

提供課等:新型コロナウイルス感染症対策本部事務局新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム  
電話番号:0857-26-7976  FAX番号:0857-26-8168

内容


4月1日から成年年齢が18歳へ引き下げられたことから、県営大規模ワクチン接種センターで新型コロナウイルスワクチンを接種された新成人となる方へ、大人としての新しい門出を祝し、ささやかなプレゼントをお渡しします。
県内でも10代の感染者数は増加の一途をたどっており、接種率も他年代に比べて低い状況であることから、新成人になることを契機に、自分と大切な人を守るためのワクチン接種について考えていただけるよう、「新成人おめでとう」の気持ちを込めたキャンペーンを実施します。

概要 

県営大規模ワクチン接種センターで新型コロナウイルスワクチンを接種(※)される新成人の方に、プレゼント等をお渡しします。
県営大規模ワクチン接種センターでの接種をご予約の上、「接種券」等をお持ちになってご来場ください。
※初回接種(1・2回目)、追加接種(3回目)のいずれの場合でも対象となります。

対象者 

令和4年度中(令和5年3月末まで)に成年年齢を迎える18歳〜20歳の鳥取県民(※)
    ※鳥取県民…鳥取県内に住民票を有する方、または住民票上の住所は県外にあるが里帰り出産・単身赴任・下宿等で現在鳥取県内に在住している方です。

プレゼントをお渡しする日程・接種会場 

東部
中部
西部
会場
新日本海新聞社5階ホール
(鳥取市富安)
倉吉シティホテル
(倉吉市山根)
米子しんまち天満屋5階
てんまやホール(米子市西福原)
開設日
4月9日(土)・10日(日)
・24日(日)
4月16日(土)・17日(日)
5月14日(土)
※各会場毎に準備しているプレゼントがなくなり次第終了します。(キャンペーン終了の際はとりネットにてお知らせします。)

新成人にお渡しするプレゼント

メッセージレター 鳥取県産お菓子
鳥取県オリジナルグッズ 等

注意事項等 


○県営大規模ワクチン接種センターでは、モデルナ社製ワクチンの接種を行います。

18歳に達していない方は、県営大規模ワクチン接種センターでの接種はできません。

○県営大規模ワクチン接種センターでの接種には、必ず事前予約が必要です。空きがあれば、当日予約も可能ですので当日のご希望はコールセンターまで問い合わせください。
<予約方法>
【電話予約】 0859-21-8682 対応日時:9時から17時まで(土日も開設します)
【WEB予約】予約サイトhttps://rzero.jp/ から申し込みください。24時間予約が可能です。(外部サイト・株式会社R0(アールゼロ)のWEBサイトにリンクします。)

<必ず持参いただくもの>接種券・予防接種済証・本人確認書類

○接種の際には、市町村から送付された封筒一式と本人確認書類をお持ちください。

※追加接種(3回目)を受ける方で、追加接種前に転居された方へ
追加接種用の予防接種済証に初回(1回目、2回目)接種日の記録がない場合(「*」表示されている場合など)は、初回接種の予防接種済証又は予防接種証明書を必ずお持ちください。

接種券をご持参いただかなければ、当日接種いただくことはできません。接種券を紛失された場合等、再発行の手続きについては、接種券を発行した市町村にお問い合わせください。


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。