県政一般・報道提供資料

鳥取県立鳥取二十世紀梨記念館の指定管理に係る審査委員会の審査結果

2023年09月11日提供 資料提供


提供機関

提供課等:農林水産部農業振興局生産振興課   担当/係名:園芸振興担当 
電話番号:0857-26-7279  FAX番号:0857-26-8497

内容

農林水産部指定管理候補者審査・指定管理施設運営評価委員会を開催し、鳥取県立鳥取二十世紀梨記念館の指定管理候補者を鳥取県公の施設における指定管理者の指定手続等に関する条例(以下「指定手続条例」という。)第5条の基準に基づいて審査・選定した結果は下記のとおりです。
なお、この審査委員会による審査結果を踏まえて検討を行い、県として指定管理候補者を決定した上で令和5年11月定例県議会へ附議する予定です。

1 指定管理候補者

一般財団法人鳥取県観光事業団 理事長 安田達昭(やすだたつあき)
 (鳥取市相生町四丁目411番地)

2 指定期間

令和6年4月1日から令和11年3月31日まで(5年間)

3 指定管理料の額

454,800千円(債務負担行為額 461,795千円)
[参考]単年度指定管理料の額 90,960千円
なお、急激な物価上昇に対応するため、上記の指定管理料には燃料・光熱費を含めず、物価指数等を考慮して算定した指定管理料を毎年度追加で予算措置し、別枠の指定管理料として県が負担する。

4 選定理由

鳥取県立鳥取二十世紀梨記念館の指定管理者の指定に当たっては、1団体から応募があり、審査委員会において指定手続条例第5条の基準に基づき総合的に審査した結果、サービス向上、利用促進、観光振興及び県内果樹振興への取組、施設設備の維持管理など種々の点で努力や、積極的な工夫が図られるとともに、これまでの実績や経営基盤の安定性も認められることから、上記の団体を指定管理候補者として適当であると認めた。

5 公募・審査の経緯

(1)募集期間
   令和5年7月4日から8月17日まで
(2)応募者
応 募 者
所 在 地
代 表 者
一般財団法人鳥取県観光事業団鳥取市相生町四丁目411理事長 安田 達昭
(3)面接審査に係る審査委員会
日時:令和5年8月30日(水)
    内容:面接審査の実施後、採点及び採点結果の審議、指定管理候補者の選定


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。