県政一般・報道提供資料

「とっとり防災フェスタ2023」の開催

2023年08月31日提供 資料提供


提供機関

提供課等:危機管理部危機対策・情報課   担当/係名:危機管理・訓練担当 
電話番号:0857-26-7878  FAX番号:0857-26-8137

内容

県民の防災意識の向上及び関係機関相互の協力体制の確立を目的として、鳥取地震80年の節目の日に今年は鳥取市を会場として「とっとり防災フェスタ2023」を下記のとおり開催します。

開催日時

9月10日(日) 午前10時から午後3時まで

開催場所

(1)主会場 
  <展示型訓練>    鳥取港及び賀露港
  <展示ブース設置等> わったいな・かにっこ館周辺(ステージイベント:とりっこ広場)
(2)その他の会場
鳥取県東部市町の各地域

※鳥取市総合防災訓練、若桜町総合防災訓練も同日開催

主催

「とっとり防災フェスタ2023」実行委員会

参加機関

鳥取県、東部地区市町、指定地方行政機関、指定(地方)公共機関、防災協定締結企業団体、その他防災関係機関・出展団体等(66機関)

内容

詳細は別添のチラシを参照ください。

その他

・少雨決行。ただし、大雨警報等の発表など特別な理由がある場合や、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、止むを得ないと主催者において判断した場合は、一部または全部を中止します。
・中止の場合は、当日午前5時30分までに決定し、午前6時30分までに県ホームページに掲載します。
報道関係者用駐車場を準備いたしますので、取材を希望される方は9月5日(火)までに取材申込書を提出ください。
・鳥取砂丘コナン空港における物資輸送訓練を空港滑走路側で取材されたい場合は、事前に危機対策・情報課及び鳥取空港ビル株式会社空港管理部(0857-28-1150)にご連絡ください。

参考資料

チラシ・訓練概要

取材申込書



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。