【一部延期】令和3年度鳥取県文化功労賞記念巡回展等の開催
2021年12月13日提供 資料提供

提供課等:地域づくり推進部文化政策課
担当/係名:アート活性化担当
電話番号:0857-26-7134
FAX番号:0857-26-8108

【1月31日 延期】
新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、2月5日(土)に開催を予定していた「和田嘉宥氏 記念講演」を2月13日(日)に延期します。
なお、状況によって、講演会を中止し、後日配信等に開催方法を変更する場合があります。
----------------------------------------------------
鳥取県では、優れた文化芸術活動により広く文化の振興に功績のあった方の功労を讃えて表彰し、県民文化の向上に資することを目的として、平成15年度から鳥取県文化功労賞を設けています。
このたび、令和3年度に受賞された方の功績を広く紹介するため、下記のとおり作品展示や記念講演等を開催します。
記
1受賞者
和田嘉宥(わだよしひろ)氏(学術:日本建築史)、橋詰峯子(はしづめみねこ)氏(工芸:七宝)
2巡回展
(1)主な内容
和田嘉宥氏の著書や調査された建造物の写真パネル・図面・模型等、橋詰峯子氏の七宝作品や制作工程パネル等のほか、受賞者の功績や経歴を紹介するパネル等を展示予定。
(2)会場・日程
地区 | 会場 | 日時 | 備考 |
中部 | 倉吉博物館第4展示室
(倉吉市仲ノ町3445-8) | 1月8日(土)〜16日(日)
午前9時〜午後5時 | 1月11日(火)休館 |
東部 | 鳥取県立博物館第3展示室
(鳥取市東町二丁目124) | 1月22日(土)〜30日(日)
午前9時〜午後5時 | 1月24日(月)休館 |
西部 | 米子市美術館第2展示室
(米子市中町12) | 2月5日(土)〜13日(日)
午前10時〜午後6時 | 2月9日(水)休館 |
3関連事業
(1)橋詰峯子氏 ギャラリートーク
ア 日時:1月22日(土)
[第1回]午後1時30分〜午後2時、[第2回]午後3時〜午後3時30分
イ 場所:鳥取県立博物館 第3展示室
ウ 定員:各回20名(申込不要・先着順)
(2)和田嘉宥氏 記念講演
ア 日時:2月13日(日)午後1時30分〜午後3時
イ 場所:米子市美術館 第1展示室
ウ 演題:「私説・とっとり建築学」
エ 定員:40名(申込不要・先着順)※当日、午後0時30分より会場にて整理券を配布します。
※状況によって、講演会を中止し、後日配信等に開催方法を変更する場合があります。
その場合、鳥取県文化政策課ホームページ(https://www.pref.tottori.lg.jp/bunkaseisaku/)に掲載します。
4入場料
巡回展、関連事業のいずれも無料
5主催
鳥取県
6その他
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、記載内容を変更・中止する場合があります。

開催チラシ