【変更】岩美町立岩美北小学校における浦富高架橋お絵描きイベントの実施
2021年11月26日提供 資料提供

提供課等:県土整備部鳥取県土整備事務所
担当/係名:山陰道・岩美道路推進室
電話番号:0857-20-3612
FAX番号:0857-20-3598

12月1日変更
雨天のため、日時を延期します。
延期後の日程は、調整中です。
12月6日変更
雨天のため延期したイベントの日程を次の通り決定しました。
変更前 12月1日 水曜日(延期)
変更後 12月9日 木曜日
-------------------------------------
現在、鳥取県土整備事務所では、山陰近畿自動車道の一部となる国道178号(岩美道路)の整備を進めています。
今年度は、橋りょう工事やトンネル掘削工事など、多くの大規模な工事が行われています。そこで、このフィールドを活用して土木事業のスケール感やその魅力を幅広く次世代を担う子どもたちに伝えるため、岩美道路に関する出前講座や現地見学会及び土木の魅力体験イベントなどの色々な実施メニューを準備し、実施しています。
今回は、その第5弾として、下記の通り、岩美北小学校6年生を対象に現在整備中の浦富高架橋を舞台に工事現場見学とお絵描きイベントを実施します。このイベントを通じて、道路事業や土木への興味のほか、地元への愛着を持ってもらうことを期待しています。
記
日時
12月1日(水)午前9時40分から11時00分まで(雨天延期) →雨天のため延期。今後日程調整します。
場所
岩美郡岩美町浦富地内(浦富IC付近・別添位置図参照)
対象児童
6年生 27名
内容
(1)はじめに(イベントの概要を説明します!)
(2)浦富高架橋の工事現場見学(橋の作り方を学ぼう!)
(3)お絵描きイベント(水性絵具を使って、みんなで橋に絵を描こう!)
(4)ドローンによる記念撮影(浦富高架橋と描いた絵と一緒にパシャリ!)
(5)まとめ(クイズや質問コーナーでイベントを締めくくります!)
主催
鳥取県土整備事務所 山陰道・岩美道路推進室

位置図
今年度の実施状況とメニュー紹介