県政一般・報道提供資料

鳥取県立鳥取商業高校と海上自衛隊第4術科学校コラボのジビエカレーの商品化について報告

2023年06月28日提供 資料提供


提供機関

提供課等:農林水産部市場開拓局食のみやこ推進課   担当/係名:普及推進担当 
電話番号:0857-26-7853  FAX番号:0857-21-0609

内容

いなばのジビエ推進協議会が鳥取県立鳥取商業高校(以下、「鳥取商業高校」という。)と海上自衛隊第4術科学校と連携して開発したジビエカレーが以下のとおり、商品化したことを知事に報告します。

日時

令和5年6月29日(木) 午前11時45分から午後12時まで

会場

第4応接室

報告者

鳥取県立鳥取商業高校(商業経済研究部3年)

    田中 雲雀(たなか ひばり)様
    澤 春奈(さわ はるな)様
    山田 奈美(やまだ なみ)様
〇海上自衛隊第4術科学校
    校長(海将補)山口 宜久(やまぐち のぶひさ)様
    教官(1曹)三浦 鉄将(みうら てっしょう)様
〇株式会社サンマート(いなばのジビエ推進協議会員)
    Local dining STORY'S 湖山店 主任 山根 裕美子(やまね ゆみこ)様

内容

(1)出席者紹介(1分)
(2)海上自衛隊第4術科学校から今回の高校等との連携について(3分)
(3)鳥取県立鳥取商業高校からのジビエ普及貢献のきっかけやレシピ開発経緯等(3分)
(4)株式会社サンマートからの商品紹介(3分)
(5)知事挨拶、事前試食した商品のコメントなど(3分)
(6)写真撮影(2分)

今回メニュー開発したジビエカレーの特徴

〇今回の商品(レストランでメニュー提供
 ・メニュー名 鳥取商業高校と海上自衛隊第4術科学校の協働開発『鹿り(しっかり)煮込みました!とっとりジビエ鹿カレー』
(ジビエを使ったカレーの商品化としては海上自衛隊初)
・販売日 令和5年7月3日(月)
・販売場所 サンマート湖山店、湯所店内レストラン
・販売価格 1,000円(税込)
・特徴 3種のルーのあいがけ
          ・鹿のひき肉、二十世紀梨や白ネギ
          ・鹿のひき肉、鹿骨を使ったボーンブロス(骨からとったダシのスープ)
          ・鹿のモモ肉、鹿骨のボーンブロス、梨ピューレ(またはジュース)
・器は県内女性陶芸家『陶工房「根-ne.(ねね)」』(鳥取市)の西根氏の作品を使用。

メニュー開発に至った主な経緯


〇鳥取商業高校がレシピ開発に取り組んだ経緯
・県が害獣として駆除したイノシシやシカなどを「とっとりジビエ」として地域資源化することを推進しており、高校としてもSDGsの観点からジビエの有効活用に貢献したいということで取組を開始。
・県が「カレー王国」としてPRしていることから、ジビエのカレーのレシピ開発に着目し、カレーで有名な海上自衛隊にレシピの協働開発を依頼。
・最終目標はカレーレシピ普及とレトルト商品化。

〇海上自衛隊(第4術科学校)とのレシピ開発
・レシピ開発は、海上自衛隊で隊員の食事を作ることを仕事とする「給養員」を養成する国内唯一の学校である海上自衛隊第4術科学校(京都府舞鶴市)が担当。
・令和5年2月10日から11日に市内で協働開発会を実施し、高校生に合うスパイスの辛さの調整や海上自衛隊のカレー調理のノウハウを学び、県らしさを追求したレシピ開発を行う。

〇株式会社サンマートでメニュー・商品化された経緯
今回の目標実現のため、鳥取商業高校は、いなばのジビエ推進協議会の会員であり、常時ジビエを販売している株式会社サンマートに相談。
相談を受けた株式会社サンマートは、レトルトカレーを商品化するには一定の注文量が必要であり、現時点では採算が合うか不透明であるため、まずはサンマート店舗内にある飲食コーナーでのメニュー化及び弁当として販売し、検証することとした。
・令和5年6月9日にサンマート店内において第4術科学校と商業高校の生徒で飲食店用にレシピを再調整するべく試食会を実施。そこでメニュー名も検討。

今後の予定

・令和5年度開催の鳥商デパートやとっとりジビエ関連イベント等にて提供。

・株式会社サンマートではテイクアウト弁当にして総菜コーナーにおいて販売を検討中。
・いなばのジビエ推進協議会を通してジビエカレーを取扱っていただける飲食店等を募集。
・レトルト商品化し、海上自衛隊第4術科学校売店や県内の直売所等での販売を目指す。

海上自衛隊第4術科学校に取材される場合

海上自衛隊第4術科学校に対して取材される場合には取材許可申請書の提出をお願いします。
送付先は、記入例が記載したファイルに記載していますのでご確認ください。

050629 shuzaikyoka.pdf050629 shuzaikyoka.pdf【kinyuurei_souhusaki】shuzaikyoka.pdf【kinyuurei_souhusaki】shuzaikyoka.pdf


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。