県政一般・報道提供資料

島根原子力発電所2号機で使用する新燃料の輸送実績

2023年09月22日提供 資料提供


提供機関

提供課等:危機管理部原子力安全対策課   担当/係名:安全対策担当 
電話番号:0857-26-7854  FAX番号:0857-26-8805

内容

5月31日に中国電力から島根原子力発電所に係る鳥取県民の安全確保等に関する協定第7条に基づき連絡のあった新燃料輸送が、下記のとおり行われました。立入調査の結果、安全上異常がないことを確認しました。

輸送物の名称

島根原子力発電所2号機用新燃料

輸送日

(1)出発日:令和5年9月21日(木)午前8時45分
(2)到着日:令和5年9月22日(金)午前5時47分

輸送責任者

原子燃料工業株式会社

搬出施設名

原子燃料工業株式会社東海事業所(所在地:茨城県那珂郡東海村)

輸送数量

90体(輸送容器45個)

輸送方法

トラック(5台)による陸上輸送

輸送物

種類A型核分裂性輸送物
型式NT-Ⅻ型
寸法長さ:約5.3m
幅 :約0.7m
高さ:約0.8m
重量輸送容器:約940kg
新燃料(2体):約510kg
合計:約1450kg
材質外容器、内容器:ステンレス鋼
個数45個

今回の輸送に当たって県がとった措置

(1)県内輸送中等の安全確認
中国電力株式会社から、輸送隊が県内に入る前の段階で連絡を受け、県内通過中及び発電所到着時に輸送状況の連絡を受け、安全状況を確認した。
(2)立入調査
新燃料の発電所搬入にあたり、島根原子力発電所に係る鳥取県民の安全確保等に関する協定第11条に基づく立入調査を実施した。(県2名、米子市と境港市の職員が同行)
・中国電力株式会社によって行われた放射線測定に立会し、法定基準値以下であったことを確認した。(別紙参照)

参考資料

島根原子力発電所新燃料到着時の線量当量率測定結果



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。