県政一般・報道提供資料

令和5年度鳥取県障がい者雇用推進会議の開催

2023年08月17日提供 資料提供


提供機関

提供課等:商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課   担当/係名:障がい者・外国人就労支援室 
電話番号:0857-26-7693  FAX番号:0857-26-8169

内容

令和6年4月に障がい者の法定雇用率が現在の2.3%から2.5%に引上げ、また、令和7年4月には業種ごとに設定されている除外率も引き下げられることに伴い、今後、障がい者の雇用義務を果たすことが必要な事業者が増えることが見込まれています。
そうした状況の中、県内の障がい者雇用の現状及び課題等を共有し、支援策や連携体制について検討を行うため、鳥取県障がい者雇用推進会議を下記のとおり開催します。

日時

8月23日(水) 午前10時30分から正午まで

場所

鳥取県立図書館 大研修室 (鳥取市尚徳町101)
※会場参加が難しい方は、オンラインで参加されます。
※報道関係者の方は、鳥取県立図書館大研修室にて傍聴いただけます。取材を希望される場合は8月22日午後4時までに担当課まで御連絡お願いします。

出席団体(予定)

副知事(会長)、鳥取県商工会議所連合会、鳥取県商工会連合会、鳥取県中小企業団体中央会、障害者就業・生活支援センターしらはま、障害者就業・生活支援センターくらよし、障害者就業・生活支援センターしゅーと、障がい者職場定着推進センターあしすと、障がい者職場定着推進センターくらよし、NPO法人クロスジョブクロスジョブ米子、鳥取労働局職業安定部、高齢・障害・求職者雇用支援機構鳥取支部鳥取障害者職業センター、鳥取県市長会、鳥取県町村会、県福祉保健部、県農林水産部、県教育委員会事務局、県商工労働部

議題

(1)報告事項

   ア 鳥取県内の障がい者雇用の状況等
   イ 障がい者の就労・職場定着に向けた取組
   ウ 定着支援の在り方検討部会の開催結果
(2)協議事項
障がい者雇用の推進のための今後の対応について



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。