ASNARO(あすなろ)代表 小畑 明日香(おばた あすか)氏の
第5回中国地域女性ビジネスプランコンテストSOERU(ソエル)特別賞の受賞報告
2021年12月20日提供 資料提供

提供課等:商工労働部産業未来創造課
担当/係名:産業支援担当
電話番号:0857-26-8160
FAX番号:0857-26-8117

智頭町で県産材を活用した木材加工品を製造している「ASNARO(あすなろ)」代表の小畑 明日香(おばた あすか)氏は、12月7日、一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会等が主催する「第5回中国地域女性ビジネスプランコンテストSOERU(ソエル)」において、特別賞の表彰を受けられました。その受賞報告及び現在取り組んでいるSDGsに配慮した製品開発等の紹介をされます。
日時
令和3年12月22日(水) 午後3時から3時10分 (10分間)
場所
鳥取県立図書館 小研修室(2階)
対応者
鳥取県副知事 亀井 一賀
来訪者
ASNARO 代表 小畑 明日香 氏 (おばた あすか)
鳥取県商工会連合会 東部商工会産業支援センター
智頭町商工会担当 草刈 陽子 氏 (くさかり ようこ) ※支援員
小畑 明日香 氏 受賞内容
「デジタルファブリケーションを利用したSDGsプロダクトの開発による顧客の課題解決と魅力の発信〜SDGsをあたりまえの存在に〜」
[受賞ポイント]
○国産木材、間伐材などのフェアウッドの活用を増やし、日本の木材自給率を向上させること。そして、ウッドマイレージ(木材輸入の環境負荷)を減らすこと。それにより、サステナブル(持続可能)な林業と木材利用を広め、日本の森も世界の森も守っていくことを目指し、智頭町で国産材を活用したノベルティや各種商品を製造している。
○同社の製品は、レーザー加工機や職人の手作業を組み合わせることで、クオリティが高く、地域ならではの製品製造を実現している。
中国地域女性ビジネスプランコンテストSOERU(ソエル)
一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会、一般社団法人中国経済連合会、(株)日本政策投資銀行の主催で、平成29年度から毎年度開催されている中国5県の女性のビジネスプランコンテスト。
女性経営者による既にスタートしている事業もしくは女性創業予定者によるこれからスタートしようとする事業計画のうち、技術・サービスやビジネスモデル等において、新規性あるいは付加価値が期待できるものを対象に募集。
中国地域で活躍する女性起業家(潜在層を含む)の支援・動機づけとして、目標やPRの場を提供するとともに、多様なロールモデルを提示することで全参加者の新たな成長・気づき・交流の機会とすることを目指している。
中国地方5県から38件の応募があり、最終審査で大賞1名、優秀賞3名、特別賞2名、ワークライフシナジー賞1名が選定された。