県政一般・報道提供資料

鳥取県更年期障がい医療拠点病院の指定書交付

2023年07月19日提供 資料提供


提供機関

提供課等:福祉保健部健康医療局健康政策課   担当/係名:健康づくり文化創造担当 
電話番号:0857-26-7861  FAX番号:0857-26-7861

内容

6月補正予算の成立を受け、このたび更年期障がい医療にかかる拠点病院及び地域拠点病院を指定し、下記のとおり知事から指定書を交付します。

日時

令和5年7月19日(水)午後0時30分から0時45分まで

場所

鳥取県立中央病院 7階 院長応接室 1階 多目的ホール(鳥取市江津730)

出席者

・鳥取県知事 平井 伸治
・鳥取県立中央病院 院長 廣岡 保明(ひろおか やすあき)

内容(予定)

(1)指定書交付
(2)あいさつ

鳥取県更年期障がい医療拠点病院の概要

(1)鳥取県更年期障がい医療拠点病院(1か所)
  1.指定医療機関:鳥取大学医学部附属病院
  2.指定要件:
  ・地域拠点病院と連携し、鳥取県の更年期症状・障がいに関する医療提供ネットワークの中心的な役割を担うこと
  ・院内に男女の更年期症状・障がいに関連する複数の診療科があり、総合的な診療対応能力を有すること
  ・地域拠点病院に設置する相談支援センターとの連絡会議の開催等により、相談支援業務に関する助言を行うとともに、
   相談支援業務に従事する職員に必要な知識・スキルを習得させることにより、相談支援の質の向上を図ること

(2)鳥取県更年期障がい医療地域拠点病院(3か所)
  1.指定医療機関:鳥取県立中央病院(東部)、鳥取県立厚生病院(中部)、山陰労災病院(西部)
  2.指定要件:
  ・院内に男女の更年期症状・障がいに関連する複数の診療科(精神科又は心療内科を含む)があり、
   院内カンファレンス等による連携が図られること(更年期症状・障がいの専門的な知識を有する
   医師、看護師等が配置されていることが望ましい)
  ・かかりつけ医及び県拠点病院と連携し、定期的な病態の評価、標準的な治療では病態が安定しない
   患者等に対する診断、治療、管理又は必要な情報の提供を行うこと
  ・相談支援センターを設置すること


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。