県政一般・報道提供資料

令和3年度鳥取県原子力防災訓練(避難退域時検査)の実施

2021年08月19日提供 資料提供


提供機関

提供課等:危機管理局原子力安全対策課   担当/係名:防災対策担当 
電話番号:0857-26-7973  FAX番号:0857-26-8805

内容

島根原子力発電所の事故を想定した原子力防災訓練については、2月に実施を予定していますが、これに先立ち、自家用車避難を想定した訓練を以下のとおり実施します。
今回は、新型コロナウイルス感染症拡大の状況下であるため、住民は参加しないこととし、自治体職員等のみの参加(職員が車両を運転等)で実施します。

目的

原子力災害時の自家用車等による避難を想定した避難退域時検査訓練を機能別訓練として実施し、鳥取県広域住民避難計画の実効性をさらに向上させるとともに、新型コロナウイルス感染症対策を考慮した避難手順等の確認を行うことを目的とする。

今年度の訓練で検証すべき主な事項

(1)新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた避難手順の検証
(2)自家用車避難時における住民対応の確認及び課題の抽出
(3)マニュアルに基づく検査要員の装備及び検査資機材運用の試行

実施日時・場所

(1)日時:8月21日(土)午前9時30分〜午前11時30分
(2)場所:中山農業者トレーニングセンター(大山町下甲1022―5)

参加(予定)機関等

(1)訓練参加(予定)機関
鳥取県、米子市、境港市、中国電力株式会社等
(2)訓練参加(予定)者数
約20名

訓練内容

(1)島根原発2号機において地震により重大な事故が発生し、放射性物質の放出に至り、UPZにおいて住民の屋内退避及び一部地区に一時移転が指示された状況下を想定し、避難車両及び避難住民を見立て、避難退域時検査(車両検査、住民検査)の実施体制や手順の確認等を行います。
(2)訓練の詳細は別添実施要領(案)を参照してください。

訓練の中止等について

(1)災害の発生又は発生のおそれがある場合等は、訓練を中止することがあります。
   (当日午前7時に判断し、中止の場合は午前7時半までに県政記者クラブ各社にもFAXにて連絡します。)
(2)当日の天候等により、訓練内容を変更する場合があります。
(3)時間については、訓練進行状況により変更になることがあります。

参考資料

訓練会場位置図

実施要領(案)



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。