県政一般・報道提供資料

とっとりスポーツスクエア企画展「鳥取の陸上」スタート

2022年12月20日提供 資料提供


提供機関

提供課等:地域づくり推進部スポーツ振興局スポーツ課   担当/係名:スポーツ振興担当 
電話番号:0857-26-7921  FAX番号:0857-26-7921

内容

県に縁のあるスポーツ選手やスポーツの歴史などを紹介する、常設展示スペース「とっとりスポーツスクエア」の第4回企画展「鳥取の陸上」を、下記のとおり開催します。

会期

令和4年12月20日(火)から令和5年9月18日(月・祝)まで(予定)
(展示時間:午前9時から午後10時まで※休館日は除く)

会場

ヤマタスポーツパーク県民体育館1階ロビー(鳥取市布勢146-1)

観覧料

無料

内容

企画展「鳥取の陸上」
(1)「100mの聖地・布勢」で日本記録9秒95を体感しよう!
・山縣亮太選手が駆け抜けた本物の「布勢・第6レーン」を初展示
・すごい歩幅、距離!日本最速データアラカルトパネル・シート※実際に触れていただけます
(2)鳥取から世界へ!オリンピアン・パラリンピアン列伝
・ユニフォーム、シューズ、当時の新聞報道など、熱闘を伝える品々を展示
・鳥取の世界的アスリートを紹介するDVDを上映
(取り上げる選手)
森下広一氏、山下佐知子氏、森美乃里氏、岸本幸子氏、福留史朗氏、野田昭和氏 ほか
※選手名はオリパラ出場当時の姓
(3)連続企画「鳥取の体育・スポーツのあけぼの」
第3回「陸上黎明期の「いだてん」たち」
・日本及び世界の陸上の歴史
・今では驚き!陸上のルーツ

その他

常設展示スペース「とっとりスポーツスクエア」は令和2年10月より、ヤマタスポーツパーク県民体育館内に開設。本企画展の会期中に、倉吉及び米子での巡回展示を予定。

参考資料

「とっとりスポーツスクエア」での展示開催状況

会期内容
令和2年10

令和3年10
企画展「鳥取のアスリートと体育」
(1)世界に輝く!鳥取県のアスリート
川中香似「選手(アーチェリー)、三上紗也可選手(飛込)入江聖奈選手(ボクシング)
(2)連続企画「鳥取の体育・スポーツのあけぼの」第1回「日本体育を築いた三橋喜久雄
・義雄兄弟」
令和3年10

令和3年11月
東京2020オリンピック・パラリンピック記念展示
ボクシング女子フェザー級で金メダルを獲得した入江聖奈選手をはじめ、鳥取県に縁のあるオリンピック・パラリンピック出場選手・競技結果・関連グッズ等を紹介
令和3年12月

令和4年12月
企画展「鳥取の野球」
(1)鳥取に縁のある野球選手たち
鳥取県出身のプロ野球選手のうち、米田哲也氏、小林繁氏、川口和久氏、九里亜蓮選手の
活躍を紹介。実施を記念し川口和久氏の記念講演会を実施(令和3年12月25日)
(2)連続企画「鳥取の体育・スポーツのあけぼの」第2回「高校野球の歴史」


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。