鳥取大学と県内企業による子ども用紙製フェイスシールド「オリガミJr.」開発の知事報告
2020年12月10日提供 資料提供

提供課等:商工労働部企業支援課
担当/係名:経営革新・経営改善担当
電話番号:0857-26-7217
FAX番号:0857-26-8117

県内企業が開発した子ども用紙製フェイスシールド「オリガミJr.」について、下記のとおり鳥取県知事に報告します。
記
日時
令和2年12月15日(火) 午後1時40分から55分まで
場所
鳥取県庁3階 第4応接室(鳥取市東町1丁目220)
対応者
鳥取県知事 平井 伸治
訪問者
鳥取大学医学部附属病院 助教 藤井 政至(ふじい まさし) 氏
鳥取大学研究推進機構研究戦略室 准教授 古賀 敦朗(こが あつろう) 氏
有限会社サンパック 会長 森 和美(もり かずみ) 氏
株式会社メディビート 代表取締役 山岸 大輔(やまぎし だいすけ) 氏
報告内容
新型コロナウイルス感染症の予防・拡大防止に向けた商品・システム等の開発等を支援する緊急応援補助金(感染症対策型)を活用して開発した、子ども用紙製フェイスシールド「オリガミJr.」の完成を知事に報告するもの。
<「オリガミJr.」開発関係者>
鳥取大学医学部附属病院(米子市) 研究・開発・ニーズ探索
鳥取大学附属小学校(鳥取市) 使用評価
有限会社サンパック(倉吉市) 製造・研究開発
株式会社メディビート(米子市) 販路開拓
ヤママスデザイン(倉吉市) 設計・デザイン