中部総合事務所管内におけるインフルエンザによる学校等の臨時休業
2019年12月16日提供 資料提供

提供課等:中部総合事務所中部総合事務所福祉保健局
担当/係名:健康支援課医薬・疾病対策担当
電話番号:0858-23-3145
FAX番号:0858-23-4803

本日、下記のとおりインフルエンザによる臨時休業の報告がありました。
記
臨時休業の状況 (令和元年12月16日(月)午後2時現在)
事案番号 | 施設名(代表者 職・氏名)所在地 | 休業の期日及び種別 | 在籍者数 | 患者数 |
13 | 北栄町立北条中学校(校長 牧野 厚志(まきの あつし))
北栄町土下100番地1 | 12月17日(火)〜12月18日(水)
学年閉鎖 1年 | 64人(全校 199人) | 12人(全校 14人) |
(注) 1 患者数は医療機関を受診し、インフルエンザと診断されて治療中の患者数である。
2 事案番号は、今期の臨時休業事案の発生順に付した番号である。
患者のプライバシー保護の観点から、当該学校等への取材にはご配慮をお願いします。
感染予防についてのお願い
○ 咳やくしゃみなどの症状がある場合は、ハンカチやティッシュなどで鼻や口を押さえるなど、咳エチケットを心がけましょう。
○ こまめな手洗いを心がけましょう。
○ 睡眠を十分に取り、栄養に気を配りましょう。
○ 室内を適切な湿度に保ちましょう。
○ かかったときは「かぜ」と軽視しないで医師の診察を受けましょう。
○ 県内の流行状況(鳥取県感染症流行情報第48週:11月25日〜12月1日)
インフルエンザは、全域で患者報告数が増加しています。定点当たりの患者数は、流行開始の目安となる1を超え、流行が拡大するおそれがあるので、注意が必要です。