県政一般・報道提供資料

とっとりスイーツバージョンアップセミナー開催

2023年08月21日提供 資料提供


提供機関

提供課等:農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課   担当/係名:食パラダイス推進担当 
電話番号:0857-26-7853  FAX番号:0857-21-0609

内容

鳥取県産フルーツを使用したスイーツ商品力向上のためセミナーを開催します。

1開催日時

令和5年8月24日(木)13時30分〜15時45分

2会場

伯耆しあわせの郷(倉吉市小田458)

3セミナー内容

13時30分〜14時30分 / 大研修室

 「高収益スイーツブランド開発SNSのマーケティングを学ぶ」
 (講師) 株式会社船井総合研究所 堀 優斗 様
 ・スイーツの商品力向上のためスイーツブランド開発やマーケティングについて学ぶ

 14時45分〜15時45分 / 調理実習室
 「フルーツカッティング技術等を学ぶ」
 (講師)PATISSERIE etonne オーナーシェフ 多田 征二 様
  ・鳥取県産梨などを使用してカッティング技術などを学ぶ

4受講対象

鳥取県内飲食店など

5今後のイベント

とっとりスイーツフェスタ
梨を中心とした鳥取県産フルーツを使ったスイーツ取扱い店舗が一同に集結するイベントを県内3箇所で開催します。


(日時場所)
 県中部会場
  日時:令和5年8月26日(土)10時から16時まで
  場所:倉吉未来中心 アトリウム(倉吉市駄経寺212-5)
 県西部会場
  日時:令和5年9月9日(土)、10日(日)10時から16時まで
  場所:米子しんまち天満屋 4階催事場(米子市西福原2-1-10)
 県東部会場
  日時:令和5年9月23日(土・祝)、24日(日)10時から16時まで
  場所:丸由百貨店 5階トットリプレイス(鳥取市今町2-151)

(参加店舗)
参加店舗は、TORI TABE(とりたべ)のイベントページをご覧ください
https://toritabe.jp/event/3621

参考資料

講師概要

株式会社船井総合研究所 堀 優斗 様

大学を卒業後、船井総合研究所に入社。入社後は、伝統食品からスイーツまで、幅広く「食」に携わるコンサルティングに従事。
現在は、スイーツ店・ベーカリーの新店舗開業、活性化コンサルティングをメインとして行い、スイーツ・ベーカリーの立ち上げには
20件以上の経験がある。徹底した他社事例の分析や調査に基づき、商品設計、商圏調査、販売促進などマーケティングに関わること
をワンストップで提案フェーズから実行フェーズまでコンサルティングを実施している。

■PATISSERIE etonne オーナーシェフ 多田 征二 様

「ホテル阪急インターナショナル」で勤務後、渡仏。「ラデュレ」をはじめとしたパティスリーやレストランで2年間修業を積んだ後、
「イグレックプリュス」のシェフとして立ち上げに携わり、人気作品を手掛ける。2016年7月パティスリー エトネ(兵庫県芦屋市)を
開業し活躍中。



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。