県政一般・報道提供資料

「自宅で健康プログラム 夏の健康習慣応援キャンペーン!」の御案内

2023年07月21日提供 資料提供


提供機関

提供課等:福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課   担当/係名:いきいき長寿推進担当 
電話番号:0857-26-7177  FAX番号:0857-26-8168

内容

鳥取県では、高齢者の脳とからだの健康維持のため、外出及び参集が困難な状況でも自宅などからスマホ、パソコンを用いて視聴できるオンライン健康プログラム動画(無料)を11月末まで配信中です。
この度、下記のとおりキャンペーン期間内に健康取組を積極的に実施された方へ抽選でプレゼントをいたします。

登録方法

ホームページにアクセスまたは申込用紙を御確認の上、電子メール等でお申込後、申込者へ健康プログラム動画閲覧用URLをメール配信します。
なお、既に会員登録されている方は自動的に参加となります。

キャンペーン期間

令和5年7月17日(月)から9月17日(日)まで

賞品(抽選)

抽選結果はメールにてお知らせし、発送は10月中旬から下旬を予定しています。
1等(1名)旬の野菜BOX(星空舞(米)他)+新興梨(5kg)+練り物セット
2等(5名)新興梨(5kg)
3等(10名)鳥取うまい練り物セット
4等(40名)星空舞+きぬむすめ(米:各2kg)

主な対象

鳥取県在住の60歳以上の方が対象です。
(1)個人(自宅)参加の方
・配信視聴率で判断及び出席率を計算し、80%以上の視聴率で景品送付を行います。
・申込期限は設定されていませんが、上記の視聴要件を満たす必要があります。
(2)サロン等団体参加の方
・配信視聴回数及び開催回数を合算し、80%以上の視聴率で景品送付を行います。
・サロン等で参加の場合は別添「出席簿」(日付、リーダーのサイン付き)を用いて申請が可能です。【9月29日(金)必着(メール、FAX可能)】
(3)ライブ配信へ美術作品またはお便り等をお寄せいただいた方
・キャンペーン期間内において番組内に採用されることが条件です。(1人1回のみ)

申込及び問合せ先

県庁長寿社会課 電話 0857-26-7177 FAX 0857-26-8168
URL https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1279835.htm


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。