県政一般・報道提供資料

鳥取県脱炭素技術研究会・令和4年度第1回エコカーWGの開催

2022年06月14日提供 資料提供


提供機関

提供課等:商工労働部産業未来創造課   担当/係名:新産業創造担当 
電話番号:0857-26-7564  FAX番号:0857-26-8194

内容

鳥取県は、次世代産業分野参入のプラットフォーム「産業未来創造研究会」を成長市場別に立ち上げて推進しており、このうち喫緊の課題である脱炭素技術市場については県内企業等約60社の参画を得て「鳥取県脱炭素技術研究会」を立ち上げ、活動を進めています。
同研究会内にはWG(ワーキンググループ)を設置しており、エコカーWGでは、マグネシウムなど新素材の加工技術や電装品の付加価値向上(新機能、精度向上等)に向けた課題を議論し、今年度の予算事業やプロジェクト事業等の新設に繋げることができました。
そして、この度、令和4年度第1回エコカーWGを下記のとおりオンラインで開催します。市場が拡大しているEVなどのエコカー市場への参入に向け、県内企業がオンラインで集まり、ジャーナリスト、戦略イノベーション・スペシャリストの川端由美氏を講師に迎えて勉強会と意見交換を行います。

1 日時

令和4年6月15日(水)午前10時30分から正午

2 開催方法

オンライン開催(Cisco Webex Meetings)

3 参加者

脱炭素技術研究会・エコカーWG参画企業 (約60社)

4 配信場所

鳥取県議会棟3階 特別会議室

5 概要

<意見交換> 午前10時から10時30分
【テーマ】令和4年度予算事業とプロジェクトについて

<講演> 午前10時30分から正午
【テーマ】カーボンニュートラルとモビリティの未来
【講 師】ジャーナリスト・戦略イノベーション・スペシャリスト 川端 由美(かわばた ゆみ)氏

6 その他

取材の際はマスクの着用をお願いします。

参考 脱炭素技術研究会の概要

素材・電装品等のエコカーや水素関連技術など、今後成長する脱炭素技術市場に県内企業等が参入するために、県内企業等の参画を得て、令和3年6月に「鳥取県脱炭素技術研究会」を立ち上げ、今年度は以下の2つのWGを設けて技術開発等の検討を進めている。
■分野別WG
【水素サプライチェーンWG(22社)】将来の水素サプライチェーンを見据えた技術実証プロジェクトの検討
【エコカーWG(39社)】アルミ・マグネシウム等のEV等向けの新素材開発研究やEVなどのエコカー市場参入に向けた電装品等の実証プロジェクトの検討


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。