【中止】アンコンシャス・バイアスに関する講座の参加者募集
2021年12月14日提供 資料提供

提供課等:令和新時代創造本部男女共同参画センター
電話番号:0858-23-3901
FAX番号:0858-23-3989

【1月14日 中止】
新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、予定していた1月21日(金)の講座を中止します。
------------------------------------
アンコンシャス・バイアスという言葉をご存じでしょうか。「無意識の思い込み」と訳され、私たちの誰もが持っているものです。「女性は〇〇」「男性は〇〇」といった決めつけは良くないと分かっているのに、「保育士」と聞くと女性、「消防士」は男性を連想するといったことなどを指します。
男女共同参画センターよりん彩では、このたび「アンコンシャス・バイアス」をテーマにした講座を開催します。ご参加をお待ちしております。
日時
1月21日(金)午後1時30分から3時まで
場所
倉吉交流プラザ視聴覚ホール(倉吉市駄経寺町187-1)
内容
「アンコンシャス・バイアスってなに?」
講師
栗本 敦子さん(Facilitator’s LABO<えふらぼ>)
申込方法
電子申請または参加申込書によりお申込みください。(定員70名)
※詳細は別紙チラシのとおり
申込み・問い合わせ先
男女共同参画センターよりん彩
電話:0858-23-3901 電子メール:yorinsai@pref.tottori.lg.jp

チラシ