県政一般・報道提供資料

日本遺産(三徳山・三朝温泉)を巡るサイクリングルート開発のためのモニターツアーの実施

2023年03月14日提供 資料提供


提供機関

提供課等:中部総合事務所中部総合事務所県民福祉局   担当/係名:中部振興課観光商工担当 
電話番号:0858-23-3986  FAX番号:0858-23-3425

内容

鳥取県では県内東西を横断する「鳥取うみなみロード」が令和2年3月に整備され現在その鳥取うみなみロードを軸に国土交通省の制度である「ナショナルサイクルルート(略称NCR)」指定を目指すとともにサイクルツーリズムの取組を推進しています。
県中部には日本遺産(三徳山・三朝温泉)や東郷池等の魅力的な自然環境等の観光資源があり今後このエリアを中心に各観光施設を巡るサイクリングルートの開発を目指し関係機関・団体等と連携しながらコースを検討し、下記のとおり、モニターツアーを実施します。((一社)中部観光推進機構へ委託)
また県が取組むサイクリングガイド養成の実践の場としても本事業を活用します。

日程

3月21日(火・祝)から22日(水)の1泊2日のモニターツアー
 ※21日(火・祝)は三朝温泉に宿泊していただき、夕刻にオリエンテーションのみ実施
 22日(水)に2コースのサイクリングガイド付きツアーを実施します。
 ※なお、雨天時は車移動によるツアー等に振替えます。

サイクリングツアーの予定・コース等

以下の2コースを設定し、三朝温泉観光協会保有の電動アシスト付レンタサイクルを使用
1.一般観光・初級者向 日本遺産(三朝温泉・三徳山)から倉吉市赤瓦白壁土蔵群エリアの往復約34km
2.初級者・中級者向 日本遺産(三朝温泉・三徳山)から湯梨浜町東郷池エリアの往復約43km

前半(お昼過ぎまで) 1.と2.共通行程になります
時間
摘要・場所
内容
午前9時30分頃
午前9時40分頃
集合:三朝温泉観光案内所
三徳山へ向けて出発
自転車の安全運転、自転車の操作方法等の確認
その後、サイクリング出発 温泉本通り・株湯を通過
午前10時20分頃
午前10時55分頃
午前11時30分頃
三徳山投入堂遥拝所
三徳山三佛寺本堂
 上に同じ
新たに設置した遥拝所から三徳山投入堂を望む
住職による講和もしくは座禅体験
昼食:精進料理
午後0時40分頃三徳山を出発後半の2グループに分かれて出発
午後0時50分頃三朝町片柴倉吉市方面と湯梨浜町方面の2コースに分かれます

後半
1.一般観光・初級者向 倉吉市赤瓦白壁土蔵群エリア観光
時間
摘要・場所
内容
午後0時50分頃三朝町片柴を出発三朝トンネル、本泉からR179自転車歩道で倉吉市方面へ
午後1時30分頃
午後2時40分頃
倉吉白壁土蔵群に到着
倉吉白壁土蔵群を出発
観光駐車場に駐輪
30分程度ガイド付きで観光案内。その後はフリータイム
午後3時20分頃三朝温泉観光案内所振り返り、アンケート等を実施し、解散

2.初級者・中級者向 湯梨浜町東郷池エリア観光(東郷池1周企画の「トゴイチ」を実施)
時間
摘要・場所
内容
午後0時50分頃三朝町片柴を出発波関峠を越えて、湯梨浜町内へ
午後1時40分頃
午後3時30分頃
四ツ手網に到着
めぐみの湯公園を出発
現地ガイドによる説明案内 午後2:10頃 出雲山展望台
足湯・温泉たまご体験
午後4時30分頃三朝温泉観光案内所振り返り、アンケート等を実施し、解散

参加予定者等

・2コース各2組4名の合計4組8名によるモニターツアー催行となります。
SNS広告を活用の上、(一社)中部観光推進機構ホームページ・SNS上で一般応募いだたき県外の山陽、関西方面から参加予定
・各コースに1名のサイクリングガイドが帯同します。
三朝町エリア:三朝温泉観光協会職員
倉吉市エリア:倉吉観光マイス協会職員
湯梨浜町エリア:はわい温泉・東郷温泉旅館組合職員
※県のサイクリングガイド養成講座受講者を中心に選定し、実際にサイクリングガイド料をお支払いした上での実践経験の場としても位置付けています。

その他

取材、写真撮影等があることの事前了承は得ていますが、個別の映像やインタビュー等を使用される場合は、個々に本人確認をお願いします。

参考資料

モニターツアー募集案内



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。