県政一般・報道提供資料

令和6年度「海辺の漂着物調査(浦富海岸)」の実施

2024年09月10日提供 資料提供


提供機関

提供課等:生活環境部自然共生社会局循環型社会推進課   担当/係名:廃棄物指導担当 
電話番号:0857-26-7684  FAX番号:0857-26-7563

内容

海辺の漂着物調査を下記のとおり実施します。

1 調査日時

 令和6年9月13日(金) 午後1時30分〜(2時間程度)※小雨決行

2 調査場所

 岩美郡岩美町大字浦富地内「浦富海岸」(「シーサイドうらどめ」付近海岸)

3 参加団体

 岩美町、岩美町観光協会、浦富観光協会、岩美町立渚交流館、牧谷自治会、鳥取市及び鳥取県

4 調査の目的等

 日本海沿岸の海岸漂着物等の実態を把握する目的で、公益財団法人環日本海環境協力センター(所在地:富山市)が実施する調査に参加するもの
です。

5 調査の方法

(1) 漂着物調査
  ア 海岸を縦横10メートル区画(調査区画)に複数区切ります。

  イ 調査区画内の漂着物を8種類(プラスチック類、ゴム類、発泡スチロール類、ガラス・陶磁器類、紙類、布類、金属類、その他の人工物)の

   分類別に区分し、重量等を測定します。

(2) マイクロプラスチック調査

  ア 漂着物調査区画の近くで、縦横20センチメートルの区画を設定し、区画内の砂を2.5センチメートルの深さまで採取します。

  イ 採取した砂をふるいにかける等して、概ね2ミリメートル以上5ミリメートル以下のマイクロプラスチックを選別し、個数を数えます。

(3) 測定結果等については、調査の主催者である公益財団法人環日本海環境協力センターが取りまとめを行い、調査結果を公表します。

6 参考事項

(1) 当日の天候による実施可否については、当日の午前10時までに決定します。
(2) 本件以外に11月6日に「弓ヶ浜海岸」(米子市)において実施予定です。

(3) 鳥取県は、この調査に平成8年度から参加しており、本年度の調査は、8県(山形、富山、石川、兵庫、鳥取、島根、山口、長崎)が参加予定です。



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。