県政一般・報道提供資料

中国向け越境ECライブコマースを活用した県産品テストマーケティングの実施

2023年01月05日提供 資料提供


提供機関

提供課等:商工労働部通商物流課   担当/係名:通商・物流担当 
電話番号:0857-26-7661  FAX番号:0857-26-8117
その他関係所属 : 東京本部 (03-3571-0092)

内容

 新型コロナウィルス感染症拡大により、海外との往来にハードルがある現況でも、県内企業の海外需要獲得をサポートするため、低コスト・低リスクで海外展開が可能な手法である越境ECライブコマースによる海外テストマーケティングを中国向けに下記のとおり実施します。

    注1:越境EC
       インターネットを活用した日本国内から海外に向けた商品販売(電子商取引)のこと。
注2:ライブコマース
   インターネット上のライブ動画配信で商品紹介と販売を組み合わせて行う販売手法であり、視聴
  者はそのライブで紹介された商品をその場で購入することができる。

実施概要

 中国最大のコミュニケーションアプリWeChat(ウィーチャット)で閲覧できる“zero-one(ゼロワン)”というECの中にあるライブ配信機能を活用して、とっとり・おかやま新橋館アンテナショップから、中国人ライバーによるライブ配信にて、鳥取県産商品の紹介・販売を中国の一般消費者に向けて実施する。
 注:ライバー
   ライブ配信サービスを使って配信を行う人。なお、今回のライブコマースでは、中国のテ
  レビ局の元アナウンサーで、中国版ツイッターWeibo(ウェイボー)で130万人以上のフォロ
  ワーを持つ日本在住のインフルエンサーである付玉蒙(フユモン)氏を起用。

実施日程

1月10日(火)午後7時〜午後8時30分(日本時間)

実施場所

とっとり・おかやま新橋館アンテナショップ(東京都港区新橋一丁目11番7号新橋センタープレイス1・2階)からのライブ配信

販売商品

とっとり・おかやま新橋館アンテナショップで取り扱っている鳥取県産商品18アイテム。
お菓子、農産加工品、酒類(日本酒、ワイン、焼酎)等。


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。