県政一般・報道提供資料

深刻な人手不足解消の切り札!鳥取県立ハローワーク「キャリアデザインLab(ラボ)」開設式

2023年07月14日提供 資料提供


提供機関

提供課等:商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク  
電話番号:0857-26-7536  FAX番号:0857-26-8169

内容

本県の深刻な人手不足に対する切り札として、鳥取県立ハローワーク(鳥取・倉吉・米子)内に、県内に眠っている労働力に積極的に働きかけ、就業に向けた準備を支援する機能「キャリアデザインLab(ラボ)[通称:キャリLab]」を開設します。
その開設式を7月18日に行います。

日時

7月18日(火)午前10時から午前10時10分まで

場所

鳥取県立鳥取ハローワーク(JR鳥取駅構内南口側)正面玄関

出席者

平井伸治鳥取県知事
上田美鈴(うえたみすず)キャリLabスタッフ(国家資格キャリアコンサルタント有資格者)

次第

・看板除幕
・知事あいさつ
・キャリLabスタッフによる意気込み宣誓
・リスキリングを経て就職した経験のある方からキャリLabへの期待メッセージ

参考(キャリアデザインLab(ラボ)の支援スキーム

1 潜在労働力の掘り起こし
    求職活動に至っていない方(専業主婦(夫)、シニア層など)に向け、SNS等による情報発信やアウトリーチ型で働きかけ、掘り起こしを行う。
2 キャリア形成支援、リスキリング支援による就労意欲の醸成
    掘り起こした支援対象者に対し、キャリアコンサルティングのほか、職業訓練等の学び直し(リスキリング)の提案等を行い、就労意欲の醸成・就労に向けた準備の支援を行う。
3 就労マッチング支援
    就労準備が整った支援対象者を鳥取県立ハローワークの就労支援員に引き継ぎ、一人ひとりに寄り添った就労支援により就職につなげる。

 ※キャリアデザインLab(ラボ)には、専属のスタッフ(国家資格キャリアコンサルタント有資格者)を配置


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。