県政一般・報道提供資料

倉吉ビール株式会社による星空舞を使った新商品『星空エール』販売開始の知事報告

2021年06月29日提供 資料提供


提供機関

提供課等:中部総合事務所中部総合事務所県民福祉局   担当/係名:中部振興課観光商工担当 
電話番号:0858-23-3984  FAX番号:0858-23-3425

内容

倉吉ビール株式会社(倉吉市)では、地域を盛り上げ、鳥取県オリジナルブランド米の星空舞や星取県を全国に発信するともに、コロナ禍により大変な思いをされている方々にエール(応援)を送るため、「星空舞」を原材料としたクラフトビールの新商品「星空(ほしぞら)エール」を7月7日(水)から販売を開始します。
販売開始に先立ち、平井知事に報告のため、下記のとおり来訪されます。

日時

7月2日(金) 午前11時45分〜正午

場所

鳥取県庁 第4応接室(本庁舎3階)

出席者

倉吉ビール株式会社 代表取締役 福井恒美(ふくいつねみ)
醸造担当  山下真弦(やましたみつる)氏

内容

(1)星空エールの完成報告
(2)知事によるコメント
(3)歓談・記念撮影

星空エールの特徴等

(1)販売開始日 令和3年7月7日(水)
(2)価格 770円(消費税込)
(3)内容量 330ミリリットル
(4)アルコール度数 5.0パーセント
(5)販売場所
・醸造所兼レストランBREW LAB KURAYOSHI(ブリュー・ラボ・くらよし)での直販のほか、倉吉ビール株式会社のホームページ、県内の酒類卸、中部地区の酒店での販売を予定。
(6)商品概要
・鳥取県産の麦芽と水を主原料とし、副原料に本県オリジナルブランド米の星空舞を使用。
・米の甘みとスッキリ感が感じられる味わい。ラベルデザインに星空舞のロゴマークを使用。
・コロナ禍により大変な思いをされている方々にエールを贈り、ビールを通じて地域を盛り上げ、星空舞や星取県のPRにつなげたいとの思いから、応援のエール(YELL)とビールを意味するエール(ALE)をかけて「星空エール」とネーミング。
商品開発に当たり、ANAのクラウドファンディング(Wonder FLY)を活用。
目標額30万円に対し、支援総額:335,600円(6月28日現在)
(7)商品化の経緯等
倉吉の美味しい水と県内産の麦芽に県内産の副原料をコラボした新商品開発に取り組んでおり、今年3月に第一弾として元帥酒造(倉吉市)の大吟醸酒粕を使った「SAKEKASU BREW(さけかす・ブリュー)」を販売開始、「星空エール」は第二弾、さらに8月には第三弾として湯梨浜町特産の「野花梅(のきょううめ)」を使ったクラフトビールの販売を予定。


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。