県政一般・報道提供資料

(株)R0が「大腸内視鏡シミュレータ mikoto」の販売開始に伴い知事表敬訪問されます

2023年06月26日提供 資料提供


提供機関

提供課等:商工労働部産業未来創造課   担当/係名:産業支援担当 
電話番号:0857-26-7244  FAX番号:0857-26-8117

内容

鳥取大学発ベンチャー企業である株式会社R0(アールゼロ)が、鳥取大学医学部と共同で、大腸内視鏡シミュレータの開発を進めてきました。このたび「次世代医療シミュレータ mikoto(ミコト)大腸内視鏡モデル」の販売開始報告のため、知事に表敬訪問されます。
報道各社の皆様におかれましては、是非、取材にお越しください。

日時

6月29日(木)  午前10時〜10時15分

場所

鳥取県庁第4応接室(本庁舎3階)

来訪者

5名
【株式会社R0(アールゼロ)】 
代表取締役社長・最高経営責任者  藤井 政至(ふじい まさし) 氏
技術研究所 最高技術責任者  木村 勝典(きむら かつのり) 氏
技術研究所 副所長・執行役員  松岡 正晃(まつおか まさあき) 氏
法人管理部・技術研究所 産学連携チーフマネージャー  山岸 大輔(やまぎし だいすけ) 氏

【国立大学法人鳥取大学】 
研究推進機構 研究戦略本部 准教授  古賀 敦朗(こが あつろう) 氏

内容

次世代医療シミュレータmikoto大腸内視鏡モデルの開発の経緯及び製品概要等の報告

〔参考〕

1.株式会社R0(アールゼロ)について
○事業内容 医療システムの研究開発/ 臨床検査業務/オンライン事業
○本社所在地:米子市加茂町2-218
県内に臨床検査センター、技術研究所、サテライトオフィスあり。東京都港区に東京支店あり

2.内視鏡シミュレータとは
○研修医や内視鏡専門医が、内視鏡の技術習得のために使用する訓練用の装置。
○ゴムやシリコンにより「胃」や「大腸」が再現されており、実際の内視鏡を使用して訓練が可能。


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。