倉吉駅での県内就職促進のためのPR(年末年始向け)の開始について
2019年12月24日提供 資料提供

提供課等:中部総合事務所中部総合事務所地域振興局
担当/係名:中部振興課観光商工担当
電話番号:0858-23-3986
FAX番号:0858-23-3425

本年6月から、若者の県外流出の防止と県外へ進学した学生等の鳥取県へのUターン就職を促進するため、倉吉駅の各種広告を活用し、広く県内就職を呼び掛ける情報発信を行ってきました。
この度、年末年始向けに県内就職PR動画を更新するとともに、デジタルサイネージにおいて動画の放映を追加実施し、情報発信を強化します。
今回、開始した内容について
・実施時期
令和元年12月24日(火)から令和2年3月24日(火)までの3か月間
・実施内容
12社の企業PR画像をつないだ新しい動画を作成し、倉吉駅構内に設置してある2か所のデジタルサイネージで放映します。(南口通路上と改札前)
また、同じ動画を県公式youtubeと中部総合事務所地域振興局のホームページにも掲載します。
今年度これまでの取組みについて
デジタルサイネージを活用した情報発信
・令和元年7月22日(月)から県内就職を呼び掛ける画像(静止画)とメッセージを表示
・商工団体等の推薦により企業を選定し、選定した企業から提供いただいた企業PR画像をつないだ動画を県公式youtubeに掲載するとともに、中部総合事務所地域振興局のホームページにも掲載。
その他の取組み
1)倉吉駅南口エスカレーター上に、県内就職を呼びかける大型看板広告を掲示。
倉吉駅南北自由通路及び北西階段、南西階段にポスター広告を掲示。
2)倉吉駅南北自由通路及び北西階段、南西階段にポスター広告を掲示。
(配架しているチラシは、多いもので開始から累計で100部程度、減少しています。)
3)ポスターは管内の各高校等にポスターを配布、QRコードで中部総合事務所ホームページの動画へ誘導。
(同ホームページのアクセス数は、月間1000件近いアクセスとなっています。)