県内在住留学生による県内取材
2020年12月04日提供 資料提供

提供課等:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課
電話番号:0857-26-7221
FAX番号:0857-26-8311

観光施設等の新型コロナウイルス感染予防対策の状況や本県の旬な観光情報を発信することを目的に、鳥取県内の大学に在学している留学生による県内取材を下記のとおり実施します。
記
1、参加者
鳥取大学に在籍する留学生 7名(国籍:中国、モンゴル、タイ、インドネシア、バングラデシュ)
学生団体「G-FRENZ※」 1名(国籍:日本) ※G-FRENZ:鳥取大学国際交流センター公認の学生団体
通訳案内士(英語)1名、 鳥取県職員 2名
2、主な行程・取材先
日 程 | 内 容 |
12月5日(土) | (午前)境港市内(水木しげるロードほか)
(午後)米子市内、南部町内(とっとり花回廊ほか) 【米子市内泊】 |
12月6日(日) | (午前)大山町内(座禅体験ほか)
(午後)大山町内(大山寺ほか) |
3、実施主体
主催:国際定期便利用促進協議会(会長:足立 統一郎)
協力:鳥取県、国立大学法人鳥取大学
4、当日の連絡先、担当者
天候等により視察先や時間の変更が生じる可能性がありますので、取材を予定される場合は、予め担当者へ御連絡ください。なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、取材当日は予め検温をしていただき、体調の悪い方は取材をお控えください。また、取材される際はマスク着用に御協力をお願いします。
【当日の連絡先】鳥取県国際観光誘客課 藤岡 公用携帯:080-5754-3256