テーマでさがす
鳥取県の紹介と観光
県からのお知らせ
ネットで手続
県政情報
県の組織と仕事
Tweet
読み上げる
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
鳥取空港特定運営事業等中間評価委員会(第2回)を開催します!
鳥取空港特定運営事業等中間評価委員会(第2回)を開催します!
2021年10月26日提供 資料提供
提供課等:県土整備部空港港湾課 担当/係名:空港担当
電話番号:0857-26-7586 FAX番号:0857-26-8310
鳥取空港では、平成30年7月にコンセッション(公共施設等運営権)制度に基づく鳥取空港ビル株式会社による空港運営に移行しています。今期コンセッション期間は令和6年3月までの5年9ヶ月であり、今年度は中間年度に当たることから、実施方針に基づき中間評価を実施します。
ついては、令和3年1
0月5日(火)に開催した鳥取空港特定運営事業等中間評価委員会(第1回)に続き、下記のとおり同委員会(第2回)の開催をお知らせします。
記
日時
11月2日(火)午前9時3
0分〜11時30分
場所
とりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館)2階第4会議室(住所:鳥取市尚徳町101-5)
出席者
委員会委員5名、運営権者
内容
(1)開会あいさつ(事務局)
(2)事務局報告(評価表の修正)
(3)運営権者(鳥取空港ビル株式会社)による実施状況説明
(4)質疑応答
(5)その他意見交換
(6)次回委員会(第3回)のスケジュール調整、事務連絡
(7)閉会あいさつ(事務局)
その他(同委員会の目的)
・運営権者が鳥取空港特定運営事業等を適正かつ確実に実施しているか、外部の視点から検証及び評価するもの
・また、この評価結果を踏まえ、今期コンセッションの残期間の空港運営に反映していくもの
鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
住所 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
E-mail kouhou@pref.tottori.lg.jp
※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。