県政一般・報道提供資料

「鳥取県みどりの伝道師」派遣による地域緑化活動の実施

2024年06月24日提供 資料提供


提供機関

提供課等:生活環境部くらしの安心局まちづくり課   担当/係名:緑地公園担当 
電話番号:0857-26-7981  FAX番号:0857-26-8113

内容

 鳥取県では、地域住民が実施する緑を守り育てる緑化活動に対して、「鳥取県みどりの伝道師」を派遣し、地域緑化活動の推進を支援しています。
 本制度を活用して、下記のとおり伝道師を派遣し、緑化の専門知識、経験等に基づいた指導、助言等を実施します。

1 日進やまびこ児童クラブへの派遣

(1)日時   令和6年6月26日(水) 午後3時から午後4時まで
(2)場所    日進小学校(鳥取市吉方温泉一丁目131)
(3)実施団体 日進やまびこ児童クラブ
(4)内容    ねんりんピックはばたけ鳥取2024「花いっぱい運動」
         大会会場等へのプランター飾花設置に向け、大会公式キャラクター「あおや かみじろう」と一緒に、花苗の植え付けを行う。
          ※当日は、大会広報キャラバン隊も参加します。
           【当日の連絡先】ねんりんピックはばたけ鳥取2024実施本部事務局 福田・栗田(080−7835−8903)
(5)派遣する「鳥取県みどりの伝道師」 
  遠藤 佳代子(一級造園施工管理技士、果実育苗管理士、とっとりナチュラルガーデンマイスター)

2 参考(鳥取県みどりの伝道師制度)

 令和元年度から、県内在住の緑化技術者19名(現代の名工(造園)、一級造園技能士、樹木医、ナチュラルガーデンマイスター等)を「鳥取県みどりの伝道師」として登録し、みどりの愛護活動団体等の希望に応じて派遣しています。(派遣に係る経費は県が負担)
    (派遣実績)
    令和元年度:3件、令和2年度:14件、令和3年度:12件、令和4年度:6件、令和5年度:6件

参考資料

伝道師チラシ、名簿



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。