県政一般・報道提供資料

「シン・とっとり育児の日キャンペーン」キックオフ宣言イベントの開催

2024年06月13日提供 資料提供


提供機関

提供課等:子ども家庭部子育て王国課   担当/係名:子育て応援担当 
電話番号:0857-26-7573  FAX番号:0857-26-7863

内容

男性の育休取得が当たり前の環境づくりと地域における子育て応援の機運醸成を図る「シン・とっとり育児の日キャンペーン」を6月19日からスタートするにあたり、キックオフ宣言イベントを令和6年6月17日に開催します。 

1 日時

令和6年6月17日(月)午前10時から午前10時25分まで

2 場所

鳥取県庁本庁舎1階ロビー(鳥取県鳥取市東町一丁目220)

3 出席者

・鳥取県知事 平井伸治
・鳥取東高等学校書道部

4 内容

・開会、主催者挨拶(平井知事)
・オープニングアクト(鳥取東高等学校書道部による書道パフォーマンス)
・男性育休の事例集(県女性応援課作成)、懸賞キャンペーンの紹介
・閉会

(参考)シン・とっとり育児の日キャンペーンの概要

男性の育児休業について、「シン・子育て王国とっとり計画」や第2次鳥取県女性活躍推進計画(令和5年7月改訂)に掲げる令和7年度の県内企業の目標取得率85%を目指し、男性の育児休業取得が当たり前の環境づくりと地域における子育て応援の機運醸成に向けて、意識改革・機運醸成を図る「シン・とっとり育児の日キャンペーン」を以下のとおり実施する。

(1)懸賞キャンペーン
  ○イラスト・ロゴの募集
  ・「みんな育休とっとりけん」をキャッチコピーとした男性の育児休業取得が当たり前の社会に
   向け、県民みんなで取り組んでいくことがイメージできるイラストまたはロゴマークを募集。
  ・令和6年6月19日(水)から9月15日(日)まで作品募集を行い、最優秀作品には賞金3万円と採用作
   品を男性の育休取得促進の広報ツールとして活用、優秀賞者(2作品)には賞品を贈呈。
  ○育児エピソード等の募集
  ・育児について感じている、笑えて泣けるエピソードを募集し、最優秀作品には賞金1万円を贈
   呈と抽選で毎月10名に賞品を贈呈。
(2)メインイベント
  「子育て世帯」、「これから出産・子育てに携わる方」、「企業・事業者」が一体となり、楽し
 みながら「育児」について考えるイベントを開催し、育児に影響力のある男性著名人のゲストス
 テージ、男性の育児に関して討論するトークセッション、これからのパパに贈る事前学習講座、
 育児エピソード表彰等、育児トレンドの体験や飲食ブース等の出店を実施する。
  ○日 時 令和6年11月17日(日)午前10時から午後3時(予定)
  ○場 所 鳥取市民会館(鳥取市掛出町12番地)

参考資料

シン・とっとり育児の日キャンペーンチラシ



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。