県政一般・報道提供資料

2025日台観光サミットin鳥取開催の正式決定

2024年05月31日提供 資料提供


提供機関

提供課等:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課  
電話番号:0857-26-7310  FAX番号:0857-26-8308

内容

5月31日(金)に台湾高雄市で開催された第15回日台観光サミットin高雄において、同サミットの2025年次回開催地が鳥取県に決定しましたのでお知らせします。
 会議では来年の開催地について主催者である日台観光推進協議会の山西健一郎会長より鳥取県の開催が推薦され、満場一致で決定しました。これを受けて、亀井副知事が鳥取県の自然、食、文化など様々な魅力を紹介し、来年開催地としてホスピタリティとオリジナリティを持って精一杯皆様をお迎えする旨、宣言しました。
 また、同サミットでは、台湾と日本における緊密な連携と持続可能な観光の実現を目指し、相互交流人口が700万人を超えるよう促進すること等を目標に掲げた「高雄宣言」を採択しました。

1 2025日台観光サミットin鳥取開催概要

(1)目的 日本と台湾双方の観光交流の促進、相互交流人口の拡大
(2)時期 2025(令和7)年5月頃
(3)場所 米子市(予定)
(4)参加者 250名程度
(台湾側)台湾交通部観光局、台湾観光協会、台湾日本関係協会、航空会社、大手旅行会社、台湾現地新聞社・テレビ局 など100名程度
(日本側)観光庁、日本政府観光局、日本台湾交流協会、航空会社、大手旅行会社、日本旅行業協会、日本観光振興協会 など150名程度

2 2024日台観光サミットin高雄開催結果

(1)時期 2024(令和6)年5月31日(金)
(2)場所 台湾高雄市
(3)参加者 日本と台湾の観光関係団体、航空会社、旅行会社 など約250名
(4)内容 ・日本と台湾、高雄市の観光現況に関する報告
       ・意見交換 議題1:テクノロジーの活用によるスマートツーリズムの進め方
             議題2:持続可能な観光の互恵性をもった交流の在り方について

3 高雄宣言全文

別添のとおり。

その他

添付の写真を使用する場合は、「鳥取県提供」としてください。

参考資料

高雄宣言全文

亀井副知事による宣言(写真)



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。