県政一般・報道提供資料

「七夕 CATCH the STAR FESTIVAL」を開催します!

2024年06月26日提供 資料提供


提供機関

提供課等:生活環境部環境立県推進課   担当/係名:星空環境推進室 
電話番号:0857-26-7409  FAX番号:0857-26-8194

内容

「とっとりライトダウンキャンペーン2024」の一環として、夕方から音楽や書道パフォーマンスを楽しみながらゆったりと時間を過ごし、日没後の美しい星空を眺めることで鳥取県の豊かで美しい星空環境を再認識し、ライフスタイルに根差した持続的な星空環境保全意識の醸成に繋げることを提案するイベント「七夕 CATCH the STAR FESTIVAL」を開催します。
七夕前の夕方を飾るブラスバンドやJAZZバンドによるライブ演奏、書道パフォーマンスのほか、全長7mの移動プラネタリウムや鳥取県の美しい星空を体験できるVR体験コーナーや展示コーナー、星空舞などが当たるカプセルトイなどもお楽しみいただけます。
また、リラックスしながらイベントをお楽しみいただけるようyogiboのクッションを客席に多数準備しています。

1 七夕CATCH the STAR FESTIVALの概要

(1)開催日時:7月5日(金)午後5時30分から8時35分
(2)会  場:とりぎん文化会館中庭、屋内フリースペース
(3)入場無料(※飲食は有料)
(4)イベントの内容
時 間
内   容
プラネタリウム
午後5時から
1回目(15min)
午後5時30分から
2回目(15min)
午後5時45分から
開会アナウンス
午後5時50分から
ブラスバンド演奏(鳥取県立八頭高等学校)
星にまつわる楽曲の演奏など七夕らしいパフォーマンスで会場を盛り上げます。
午後6時30分から
主催者挨拶
午後6時45分から
書道パフォーマンス(鳥取城北高等学校)
2023年度書道パフォーマンス甲子園 優勝校による音楽×書道で魅了する迫力あるパフォーマンスをお楽しみいただけます。
午後7時から
3回目(15min)
午後7時30分から
一斉ライトダウン
「とっとりライトダウンキャンペーン2024」の一斉ライトダウンDAYにあわせて、会場のライトダウンを実施します。
午後7時35分から
JAZZ演奏(The Bop's、菊池ひみこ氏)
鳥取大学のJAZZ&Fusion研究会の部員で結成された「The Bops(ザ バップス)」とJAZZピアニスト菊池ひみこ氏によるJAZZライブ。星空のもとJAZZライブを行います。
午後8時5分から
星空観察会(公立鳥取環境大学 千代西尾ゼミ)
星空案内人による解説と共に星空観察をお楽しみいただけます。星取県公式
Instagram(@hoshitori_ken)でインスタライブ生放送を行います。県内各地で星
空解説を聴きながら星空観察をお楽しみいただけます。
ブース出展等
○リラックスしながらイベントを楽しんでいただけるようyogiboのクッションを客席に準備しています。
○全長7mの移動プラネタリウム、鳥取県の美しい星空を体験できるVR体験コーナー星空舞などが当たるカプセルトイのブース出展。
○キッチンカー(すなば珈琲)による飲食提供やパネル展示コーナー
○ねんりんピックはばたけ鳥取2024PRブース出展

2 その他

○少雨の場合は屋内フリースペースで開催します。中止の場合は、環境立県推進課ホームページでご案内します。
 ○本イベント掲載ホームページ : https://www.pref.tottori.lg.jp/317855.htm

参考資料

チラシ



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。