鳥取県災害拠点精神科病院指定書交付式及び「鳥取県DPATの派遣に関する協定」締結式の開催
2025年03月27日提供 資料提供

提供課等:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課
担当/係名:精神保健担当
電話番号:0857-26-7862
FAX番号:0857-26-8136

災害時に精神科医療を提供する上で中心的な役割を担う災害拠点精神科病院として社会医療法人仁厚会医療福祉センター倉吉病院を指定するとともに、災害発生時等における災害派遣精神医療チーム(DPAT)の派遣に関し、社会医療法人仁厚会と協定を締結するため、下記のとおり指定書交付式及び協定締結式を開催します。
記
日時
3月29日(土) 午後1時30分から
場所
社会医療法人仁厚会 地域交流センターアゼリアホール(倉吉市山根43 在宅医療福祉センター1階)
内容
1 鳥取県災害拠点精神科病院指定書の交付
2 鳥取県DPATの派遣に関する協定の締結
出席者
鳥取県知事 平井 伸治(ひらい しんじ)
社会医療法人仁厚会 理事長 藤井 一博(ふじい かずひろ)
社会医療法人仁厚会 医療福祉センター倉吉病院 院長 兼子 幸一(かねこ こういち)
災害医拠点精神科病院とは
災害拠点精神科病院とは、災害発生時に、被災地内において精神科医療が必要な患者の受入拠点になるとともに、国や被災都道府県等からの派遣要請に応じてDPATの派遣等を行う医療機関として、都道府県が指定(1か所以上整備)する医療機関。
災害派遣精神医療チーム(DPAT)とは
災害派遣精神医療チーム(DPAT)とは、自然災害や大規模事故等の発生時に、被災地域での精神医療の提供と精神保健活動への支援ニーズに応じて、精神医療及び精神保健活動の支援を行う医師、看護師等3~5名で編成されるチーム。
社会医療法人仁厚会医療福祉センター倉吉病院の概要
開設者:社会医療法人仁厚会 理事長 藤井 一博(ふじい かずひろ)
管理者:社会医療法人仁厚会 医療福祉センター倉吉病院長 兼子 幸一(かねこ こういち)
病床数:250床
診療科目:精神科、皮膚科