県政一般・報道提供資料

国際定期便の2025年5月利用実績

2025年06月06日提供 資料提供


提供機関

提供課等:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課  
電話番号:0857-26-7310  FAX番号:0857-26-8308

内容

米子ソウル・香港国際定期便の2025年5月の利用実績が以下のとおり確定しましたのでお知らせします。

1 米子ソウル便利用状況

(1)2025年5月利用実績(エアソウル米子支店提供)
提供座席数
総搭乗者数
韓国人搭乗者数
日本人搭乗者数
搭乗率
8,780人
7,053人
5,990人(84.9%)
959人(13.6%)
80.3%
    ※韓国人搭乗者数と日本人搭乗者数の合計が、総搭乗者数と一致しないのは、その他外国人搭乗者数を含まないため。

(2)特記事項
    ・搭乗率は2か月ぶりに80%台となり、総搭乗者数は2023年10月のエアソウル運航再開後最高を更新した。
    ・また、2016年10月のエアソウル就航以降4番目の数字であり好調を維持している。
      ※2019年3月:7,927人、2019年4月:7,123人、2019年4月:7,122人

(3)今後のインバウンド誘客対策
    ・エアソウルホームページでのクーポンブックキャンペーン(6月〜)
    ・韓国旅行会社による春夏商品のテレビショッピング(6月〜)

(4)今後のアウトバウンド利用促進策
  ・Facebook「エアソウル山陰」による韓国の魅力発信と支援制度のPR(6月)
  ・エアソウルファンクラブ会員向けのメルマガ配信及び特価航空券の販売(6月)
    ・地元メディア(新聞・テレビ・ラジオ)と連携した情報発信(6月〜)
    ・地元ショッピングセンターでのフェア開催(6月)

2 米子香港便利用状況

(1)2025年5月利用実績(グレーターベイ航空提供)
提供座席数
総搭乗者数
外国人搭乗者数
日本人搭乗者数
搭乗率
4,848席
2,097人
1,991人(94.9%)
106人(5.1%)
43.3%
    (2)特記事項
      ・香港で広まる今年7月に日本で大災害が起きるという“災害予言”による旅行控えと思われる影響が見受けられ、搭乗率は前月比▲15.4%となった。
    (3)今後のインバウンド誘客対策
      ・航空会社と連携したプロモーション(SNSによる旬の情報の集中的な発信)(6月〜)
       ・旅行会社と連携した旅行商品造成(6月〜)
       ・グレーターベイエリア(深セン、珠海、広州等)を対象としたプロモーション(インフルエンサー及び旅行会社の招聘、SNSでの集中的な情報発信等)の強化(6月〜)
    ・香港人インフルエンサーによるFAMツアーの実施(6月〜)
    ・香港旅行情報サイトでの観光プロモーション(6月〜)

    (4)今後のアウトバウンド利用促進策
      ・地元メディア(新聞・テレビ・ラジオ)と連携した情報発信(6月〜)
      ・Yahoo!及びGoogle等での香港便利用促進のための広告配信(利用助成等の周知強化)(6月〜)
      ・地元ショッピングセンターでのフェア開催(6月)


    最後に本ページの担当課
       鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
      住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
        E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

      ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。