県政一般・報道提供資料

第2回空・海緊急救助・輸送オペレーション協議会の実施

2025年01月23日提供 資料提供


提供機関

提供課等:危機管理部危機対策・情報課   担当/係名:危機管理・訓練担当 
電話番号:0857-26-7878  FAX番号:0857-26-8137

内容

令和6年能登半島地震を受け、大規模災害に備えた空と海からの緊急救助・輸送態勢の整備を進めるため、下記のとおり協議会を実施します。

日時

1月30日(木) 午後3時30分から午後4時30分まで

場所

鳥取県庁災害対策本部室(鳥取市東町一丁目271 鳥取県庁第2庁舎3階)
※本会議はWEB会議システムを併用したハイブリッド開催となります。

議題

・合同現地調査結果の報告
・鳥取県災害初動対処計画()の概要説明

参加機関

知事、鳥取県市長会、鳥取県町村会、
陸上自衛隊(第8普通科連隊、第13旅団司令部)
海上自衛隊舞鶴地方総監部、航空自衛隊美保基地、自衛隊鳥取地方協力本部
海上保安庁第八管区海上保安本部(境海上保安部、美保航空基地)
鳥取県警察本部、鳥取県東部広域行政管理組合消防局
国土交通省中国地方整備局(鳥取河川国道事務所等)


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。