県内建設事業者とタッグを組んで若手社員の訓練(構造力学の基礎)を初開催します!
2025年02月03日提供 資料提供
提供課等:商工労働部産業人材育成センター
担当/係名:倉吉校普通訓練担当
電話番号:0858-26-2247
FAX番号:0858-26-2247
鳥取県立産業人材育成センター倉吉校では、従業員に独自の教育訓練をお考えの企業等を対象に、訓練内容や日程をご要望に沿って設定するオーダーメイド型在職者訓練を実施しています。
このたび、新たに土木関係の設計コンサルタントの若手社員を対象に、構造力学の基礎を学ぶ訓練を初めて実施します。
構造力学は、安全安心な構造物を造るため、土木・建築分野の技術者にとって必要な知識の一つです。
本校のオーダーメイド型在職者訓練を通じて、これからの県内の建設業界を担う若手社員に、業界で必要となる知識を身につけていただきます。
日時
令和7年2月14日、2月21日、2月28日、3月7日、3月14日、3月28日※計6日間のコース
時間は午後1時30分〜4時30分(1日あたり50分授業×3コマ)
場所
鳥取県立産業人材育成センター倉吉校(倉吉市福庭町二丁目1番地)3階視聴覚室
電話(0858)26-2247、ファクシミリ(0858)26-2248
訓練内容(予定)
別紙
出席者
受講者:株式会社 ジーアイシー(鳥取県倉吉市東巌城町125番地)の社員5名程度
講師:有限会社フジイ総合設計事務所代表取締役会長藤井泰徳(ふじいやすのり)氏※構造力学の専門家
その他(オーダーメイド型在職者訓練について)
鳥取県立産業人材育成センター倉吉校では、従業員に独自の教育訓練をお考えの各種団体や企業を対象に、訓練内容や日程をご要望に沿って設定する「オーダーメイド型在職者訓練」を実施しています。
これまでも、パソコンソフト(ワープロ、表計算、グラフィック等)、機械製図、測量器械等の訓練を実施しており、安価で自社の人材育成ができると県内企業様から好評をいただいています。
訓練内容、チラシ