観光・宿泊事業等に関する新型コロナ対策連携協議会の開催
2021年01月14日提供 資料提供

提供課等:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課
担当/係名:企画担当
電話番号:0857-26-7218
FAX番号:0857-26-8308

国の観光需要喚起策のGoToトラベル事業が、12月28日から全国一斉で一時停止されました。また、首都圏の1都3県等への緊急事態宣言の発令に伴い停止期間が延長(2月7日まで)される状況の中、今後の本県の観光施策を検討するため、官民からなる「観光・宿泊事業等に関する新型コロナ対策連携協議会」を設置し、第1回会議を下記のとおり開催します。
記
1 観光・宿泊事業等に関する新型コロナ対策連携協議会の設置目的
・県内観光の現状把握と今後の観光対策の検討
・観光施策の周知
2 期日
令和3年1月18日(月)午後3時から3時45分まで
3 場所
次の3か所を接続し、TV会議で開催します。
鳥取県庁災害対策本部室(第2庁舎3階)
鳥取県中部総合事務所災害対策室(1号館B棟2階)
鳥取県西部総合事務所災害対策室(新館A棟2階)
出席者(予定)
所属 | 役職名 | 氏名 | ふりがな |
(公社)鳥取県観光連盟 | 会長 | 河越 行夫 | かわごえ ゆきお |
鳥取温泉旅館ホテル組合 | 組合長 | 小谷 文夫 | こたに ふみお |
三朝温泉旅館協同組合 | 理事長 | 沖田 雅浩 | おきた まさひろ |
皆生温泉旅館組合 | 組合長 | 柴野 清 | しばの きよし |
鳥取県観光施設連絡協議会 | 会長 | 川口 博樹 | かわぐち ひろき |
鳥取砂丘アクティビティ協会 | 代理出席 | 長谷川 浩司 | はせがわ こうじ |
全国旅行業協会鳥取県支部 | 支部長 | 馬場 進 | ばば すすむ |
日本旅行業協会中四国支部鳥取地区会 | 委員長 | 林 勇一 | はやし ゆういち |
鳥取県 | 知事 | 平井 伸治 | ひらい しんじ |
鳥取市、倉吉市、境港市、大山町、鳥取県の観光担当部局
5 次第
(1)開会
(2)挨拶 平井知事
(3)意見交換