県政一般・報道提供資料

とっとりの民工芸オンラインギャラリー 「鳥取の手仕事展」の開催

2021年12月22日提供 資料提供


提供機関

提供課等:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課  
電話番号:0857-26-7640  FAX番号:0857-21-0609

内容

鳥取たくみ工芸店(鳥取市)と連携し、コロナ禍で影響を受けている弓浜絣(ゆみはまがすり)や郷土玩具等に焦点を当てて実施している「とっとりの民工芸オンラインギャラリー 鳥取たくみ工芸店×鳥取県」の第2弾企画として「鳥取の手仕事展」を開催するとともに、動画コンテンツによる紹介も開始します。

1 期間

12月24日(金)〜令和4年1月17日(月)(予定)

2 会場

鳥取たくみ工芸店 HP内オンラインショップ(https://takumikogei.theshop.jp/)。
鳥取たくみ工芸店2階ギャラリー(所在地:鳥取市栄町651、水曜日は定休日)でも連動した企画「工房ゆみはま 弓浜絣展」(別添リーフレットのとおり)を12月27日(月)まで開催中です。

3 主催

鳥取たくみ工芸店、鳥取県

4 出品者

〇染織:工房ゆみはま、村穂久美雄(むらほくみお)氏、型染くじら(かたぞめくじら)
〇郷土玩具:おぐら屋、信夫工芸(しのぶこうげい) 
〇木工:鳥取民芸木工(とっとりみんげいもっこう)
〇陶磁器:山根窯(やまねがま)、延興寺窯(えんごうじがま)、中井窯(なかいがま)
〇その他:鹿野菅笠(しかのすげがさ)他

5 動画コンテンツによる紹介

おぐら屋 木彫十二支(きぼりじゅうにし)の貴重な製作映像がご覧になれます。
(https://www.youtube.com/watch?v=fcKsJSIxB6k)

【参考】他の民工芸品オンライン展示会

〇SHIMATORI米子店(11月3日から開催中。(https://shimatori.shop-pro.jp/、今井書店本の学校)
〇COCOROSTORE(11月27日から開催中。(https://cocorostore.com/、倉吉白壁土蔵群COCOROSTORE実店舗))

別添 リーフレット



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。