県政一般・報道提供資料

智頭急行開業30周年記念「鳥鐵の旅」〜京阪神から鳥取・倉吉へ〜

2024年06月28日提供 資料提供


提供機関

提供課等:輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局交通政策課  
電話番号:0857-26-7100  FAX番号:0857-26-8107
その他関係所属 : まんが王国官房 (0857-26-7800)

内容

 令和6年12月3日に智頭急行株式会社は開業30周年を迎えます。これを記念し、7月12日(金)から16日(火)まで、京都鉄道博物館(京都市下京区観喜寺町)で、「スーパーはくと名探偵コナン号」を特別展示します。鳥取県夏休み誘客促進セレモニーをはじめ、智頭急行沿線地域のPRイベントを開催します。
※営業線を運転して搬入する為、輸送上の都合により展示を中止する場合があります。

1.「スーパーはくと名探偵コナン号」特別展示

【展示期間】 7月12日(金)〜7月16日(火) 5日間

【展示場所】 本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリア

【展示車両】 HOT7000系気動車「スーパーはくと名探偵コナン号」1号車、4号車、5号車

【関連イベント】
(1)鳥取県夏休み誘客促進記念セレモニー
    <日時> 7月12日(金)11:00開始(予定) ※所要時間は約30分
    <開催場所> 本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリア
    <出席者>
      鳥取県知事・智頭急行株式会社取締役会長 平井 伸治(ひらい しんじ)
      智頭急行株式会社代表取締役社長 西尾 浩一(にしお こういち)
      西日本旅客鉄道株式会社理事山陰支社長 金岡 裕之(かなおか ひろゆき)
      京都鉄道博物館館長 前田 昌裕(まえだ まさひろ)
    <内容>
      ・出席者挨拶
      (鳥取県知事 平井 伸治、智頭急行株式会社代表取締役社長 西尾 浩一)
      ・「スーパーはくと名探偵コナン号」入線シーン公開
      ・江戸川コナンくん登場

(2)車内見学(※自由見学)
       外装だけでなく、客車の床面、枕カバーやロールカーテン、デッキにコナン君とその仲間たちがデザインされています。
      ※公開は4・5号車の一部です
      ※4号車グリーン席部分には、デザインはありません
    <開催期間> 7月12日(金)〜7月16日(火)
    <受付時間> 10:00〜16:30 ※12日は13:30〜

2.「鳥鐵の旅」智頭急行沿線地域PRイベント

<日時> 7月13日(土)〜7月15日(月・祝)10:00〜17:00 ※物販は10:30〜16:30
<場所> 本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリア

<内容>
(1)智頭急行・鳥鐵の旅PR
    ・智頭急行グッズ販売
    ・鳥取県内の鉄道旅や「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」「関西万博とっとリアルパビリオン」のPR

(2)キャラクターとのグリーティング
    ・智頭急行キャラクター「スーパーはくとくん」
    ・三朝町キャラクター「湯けむり怪獣ミササラドン」
    ・京都鉄道博物館公式キャラクターウメテツ
      (1)11:00 (2) 13:30 (3) 15:00 各回15分程度
      ※「湯けむり怪獣ミササラドン」と「ウメテツ」は7月14日(日)のみ

(3)スーパーはくと号運行沿線地域PR
    ・特産品物販(7月13日(土):智頭町、7月14日(日):倉吉市)
    ・観光パンフレット展示、配布

3.その他

スーパーはくと号について、詳しくは以下からご確認ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/hakuto/

4.問い合わせ先

<智頭急行に関するお問い合わせ>
    智頭急行株式会社総務部 TEL:0858-75-6600

<イベントに関するお問い合わせ>
      鳥取県輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局交通政策課 TEL:0857-26-7100

<取材・車両展示に関するお問い合わせ>
      京都鉄道博物館:TEL:0570-080-462

参考資料

参考資料

画像



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。