県政一般・報道提供資料

空き家利活用コンテスト2024の開催

2024年06月25日提供 資料提供


提供機関

提供課等:輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局中山間・地域振興課  
電話番号:0857-26-7390  FAX番号:0857-26-8107

内容

空き家を心地よい居住空間にリフォームした事例や、にぎわい創出の拠点として改修した事例など、空き家を改修し魅力や利用価値を向上させ利活用している好事例を広く周知し、空き家利活用に対する県民の意識醸成を図るため「空き家利活用コンテスト2024」を下記のとおり開催します。

募集期間

7月1日(月)から8月30日(金)まで

募集内容

県内で空き家を改修し、現在も利活用している以下の事例
(1)住宅部門:空き家を改修し、住宅として利活用している事例
(2)非住宅部門:空き家を改修し、店舗や宿泊施設の用途で利活用している事例

応募要件

・県内の空き家(空き家になる前の用途が住宅(併用住宅、兼用住宅を含む)であり、1年以上活用のない建築物)で、平成26年4月1日から令和6年3月31日までに改修工事が終了したもの。
・建築基準法等の法令違反がないもの。
・空き家の利活用事例として、県が公表する事例集やホームページ等で紹介等が可能なもの。
・第2次審査に進んだ場合、応募物件について現地での審査が可能であるもの。
※応募者は物件の関係者(所有者、管理者、入居者、設計者、施工者等)に限る。(物件の関係者等で構成するグループによる応募も可能。)
※所有者以外が応募する際は、広報活用における物件写真の活用や現地審査時の物件への立入り等について、所有者に同意を得る必要がある。

応募方法

以下のいずれかの方法による。
(1)とっとり電子申請サービス
 https://apply.e-tumo.jp/pref-tottori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=12101
(2)郵送
 宛先:〒680-8570 鳥取市東町一丁目220番地
    鳥取県輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局中山間・地域振興課
(3)持参
 鳥取県庁本庁舎6階 中山間・地域振興課に直接持参すること。

表彰

・最優秀賞 各部門から1点選出(副賞:鳥取県産品5万円相当)
・優秀賞  各部門から複数選出(副賞:鳥取県産品1万円相当)
令和7年1月頃に表彰式を予定。(会場未定)

その他

コンテストの詳細や、募集要領、応募書類については鳥取県ホームページ(https://www.pref.tottori.lg.jp/317793.htm)からご確認ください。

参考資料

チラシ



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。